デスプルーフ in グラインドハウスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『デスプルーフ in グラインドハウス』に投稿された感想・評価

yomogi318

yomogi318の感想・評価

1.1

レトロでB級な絵作りはカッコいいが、何が面白いのか全く分からない。カタルシス映画って事やろうけど前フリのくだらない会話シーンが退屈すぎて飽き飽きする。我慢して最後まで観たがタランティーノ映画好きじゃ…

>>続きを読む
國本

國本の感想・評価

3.0
こういう映画見た後だけ「女の子はケツやなあ」とカッコつけている。
平太郎

平太郎の感想・評価

3.6
再鑑賞。
ラス・メイヤー的なお下劣感が楽しいタランティーノの60~70年代B級映画オマージュ作品。
過激なゴア表現もあって見応えもバッチリ。
定期的に観たくなるバカ映画(褒め言葉)のひとつ。
ぱや

ぱやの感想・評価

4.0

ふらっと入ったレコードショップでたまたまあった200円のDVDコーナーから助けあげて出会った作品です!

ついにみたんですが、一生しょーーーもない話をしてる映画です!本当によく喋ること!タランティー…

>>続きを読む
rio

rioの感想・評価

-
タランティーノのラスト30分!!
途中までじわじわと話が進まずどうしようかと思うけどやっぱり
めい

めいの感想・評価

3.5
THE END!!!

爽快なラスト
長話が楽しい
ゾーイがデスプルーフ
KANA

KANAの感想・評価

3.8


観よう観ようと思いつつ何故か後回しになってたQT作品。

オープニング画面から昔のB級映画感満載。
私の知る70sの映画たちってこんな粗雑なフィルムじゃない。
たぶんそれらはメジャー作品だから?

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

主役だと思ってたメンツがあっさり退場してびっくり
スタントマンマイクの変態性を散々見せつけられた後の反撃開始にワクワクした
ラストが最高に気持ちいい
せっ

せっの感想・評価

4.9


最後の30分が急にとんでもなく面白い。前半は恐らくタランティーノが見ていたあの頃の安っぽいB級映画をできるだけ再現して、後半はそれを現代にチューニングした展開。

前半と後半で時代が変わったように…

>>続きを読む
asa

asaの感想・評価

4.2

序盤から分かりやすいオマージュを感じて気楽に見れるのが良かった

「グラインドハウス」
エクスプロイテーション映画やB級映画などを2、3本立てで上映していたアメリカの映画館のこと。本作は、当時の上映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事