老人と海に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「老人と海」に投稿された感想・評価

北斗星

北斗星の感想・評価

4.3


ヘミングウェイ原作。

舞台 海と空(メキシコ海 ハバナ辺り。カリブのゾート地に近い)
主要人物 老人と少年

魚 イルカ 小鳥 ライオン サメ

ヤシの木 風 海辺の簡素な小屋  
酒場の店主 …

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

4.1
ナレーション多めでセリフ少なめのあまり見たことのないタイプの映画。
前半は何が起こるわけでもなく退屈に感じていたけれど、1匹のカジキを仕留めてから面白くなる。雰囲気好き。原作も読んでみよう。
サク

サクの感想・評価

4.8
老人の海に対する素直な気持ちに惹かれた。また、老人の中では大事な漁で緊張感があるものの、情景描写では淡々と流れる海の時間があって、素敵だと思った。
tak

takの感想・評価

4.1

ジョン・スタージェス監督作と言われて、多くの方が思い浮かべるのは「大脱走」か西部劇の名作たち。西部劇を次々に手がけていた1950年代に文芸作品を一作だけ撮っている。アーネスト・ヘミングウェイの「老人…

>>続きを読む
83roh

83rohの感想・評価

5.0

老人と海

言わずと知れたヘミングウェイの名作!

この映画初めて見たのは小学生の夏休みだったと思う。カジキとの壮絶な戦い、そこにはお互い死力を尽くすという礼儀があった。

でも、鮫の前ではそんな礼…

>>続きを読む
とどこ

とどこの感想・評価

4.2

え…めちゃくちゃよかった………。
基本的に昔の映画は教養だと思ってハードルを下げた状態から見始めるけど、それを差し引いてもよかった。
今更私が言うことでもないけど…。
私なんかが言及しなくても名作な…

>>続きを読む
ひつじ

ひつじの感想・評価

5.0
見るものに、想像力を働かせ、暖かくなる、構想がシンプルなのに深い
TRB

TRBの感想・評価

4.3

「けれど、人間は負けるように造られてはいないんだ」

カッコいい
こんな時代だからこそ余計に刺さるパワーワード

アーネスト・ヘミングウェイの小説
その映像化

ヘミングウェイもそうだけど
カッコい…

>>続きを読む
白パン

白パンの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

何度も泣きそうになってしまった…(ρ_;)

少年と老人の深い絆が素晴らしい…あの歳であんな完成された優しい子どもおらんやろ…
孤独な戦いの中「あの少年がいればな…」と何度も思う老人と、老人が帰って…

>>続きを読む

フィルマのお友達が絶賛していて、U-NEXTで配信開始されたから、キタコレ!!と飛びついたけど、どうやらそちらは1999年ロシア、日本、カナダ合作の短編アニメの方だったみたい。

ヘミングウェイ生前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事