うまれるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「うまれる」に投稿された感想・評価

ちな

ちなの感想・評価

3.6
あたりまえなことなんて一つも
なぃんだな…と
元気に生まれて元気に大きくなっていく
当たり前だと思ってたけど、、
奇跡みたぃなこと。。
出会えたことに、いまがあることに
感謝したぃ
spambob

spambobの感想・評価

3.2


純粋にドキュメンタリーの部分は納得できたし感動もした、ただ脚色の部分は全然共感できない

胎内記憶は下手したら虐待の肯定に繋がってしまうのでもっと扱いを気をつけなければいけないはずだし、なんだか絵…

>>続きを読む
子ども産まれたばかりの父として、涙が止まらなかった

冒頭のCGや中盤のアニメーションは不要だなと思いながらも、感動は変わらず

普遍的ながら、やっぱりドキュメンタリーだから良い

出産シーンで自分の出産を思い出した。Mr. Childrenの歌で「あって当然と思ってたことも、実は奇跡で、数え切れない偶然が重なって、今の君と僕がいる」っていう歌詞を思い出した。命のリレーは奇跡の…

>>続きを読む
nachi

nachiの感想・評価

3.5
さまざまないのち、人生がある。いのちは奇跡。
そううことを改めて考えさせられる。
sun

sunの感想・評価

4.0
胎内記憶はファンタジーでもいい。それで癒されたり、幸せな気持ちになれるなら。
scotch

scotchの感想・評価

3.1

職場にて
冒頭、子どもが親を選んで生まれてくる、選んでくれてありがとうってのは宗教チックで引いた。
以降は出産にまつわるドキュメントとして普通に見ることができた。確かにいろんな「うまれる」があり、本…

>>続きを読む

後輩とドライブしてた時、勧められた映画🎦
ドキュメンタリー映画⭐︎
共感出来る部分もあったけど、うちの場合は、また違うし…と、感じるところもあり
複雑な思いも、残りました。
全体を通せば3.0⭐︎か…

>>続きを読む
出産を1か月後に控えた妻と鑑賞。

自分たちの境遇に重ね合わせ、生まれてくることは、まさに奇跡なのだと、すとんと思えた。泣けて泣けて仕方がなかった。
yuri

yuriの感想・評価

3.4

何年もずっと観たかったのに、とりたててあらすじを調べたりもせず、ひょんなことから片田舎で自主上映会があり観れた。
ドキュメンタリーだからなんとも言えないけど、ちょっと厳しいケースにフォーカスしすぎて…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事