きょうのできごと a day on the planetに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『きょうのできごと a day on the planet』に投稿された感想・評価

daichi

daichiの感想・評価

3.5
瞬間の積み重ねが「今日」になり
その一瞬を感じても感じなくても
「今日」というのは
かけがえのないものなのだ!
Hiii

Hiiiの感想・評価

3.6

会話メインでゆるくて、『今から行っちゃおうか』みたいなノリもあの男の子良いなぁって感じも、なかなか大人になると少なくなるから青春っぽくてなんか良いなぁ✨

きっとあとで思い出して懐かしくなる、何気な…

>>続きを読む
巣ごもりお正月、何となく今年の一本目。
これは賛否ありそうな一本。
悪い意味で無く「毒」が無いかな。
なので賛否両論有りということで。
taku

takuの感想・評価

2.8
池脇千鶴の出ている話が好きです。
何となくボンヤリと眺めて観れる映画。
マグ

マグの感想・評価

3.5

これといった盛り上がりはないんですけどね、何だろう…
引き込まれちゃうこの感じ。  
もう随分前に観た映画なのに、いろんな場面を思い出せるくらい好き。

大学生のとある1日。 
仲間同士が集まって、…

>>続きを読む
公開時に劇場で。
当時の若手人気俳優がゾロっと出ていました。
志乃

志乃の感想・評価

3.3

好きでも嫌いでもない作品。
淡々とした日常を描いた作品より、最近はアトラクションのような映画を観たいと思っているからかもしれないけれど…。

日常生活の「何もなさ」が伝わってきた。
特別なことは何も…

>>続きを読む
うぶ毛

うぶ毛の感想・評価

3.8
みんなぼんやりと何かを掴もうとしてる感じが良かった
2020220

緩い何気ない会話劇が続く…友達の引越し祝いに集まった大学生、ビルの壁に挟まった男、座礁したクジラ。少しだけ非日常なそれぞれの同じ一日を描く…みんな関係してるようで、してなくて。ノスタルジーな若者たち…

>>続きを読む

これですこれ。
素敵な会話劇。
登場人物たちのそれぞれの在り方に、リアルが散りばめられている。
例えば、彼らの酔い具合、興味の移り方、温かさ、または冷め具合。
それぞれが思考し、動いていく。
とりた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事