きょうのできごと a day on the planetに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「きょうのできごと a day on the planet」に投稿された感想・評価

次男

次男の感想・評価

4.2

海に行きたい。
今すぐ家出て、近所に住んでる友達起こして、くじらを見に行きたい。
そう思っててしないのは、もう学生じゃないからで、いや学生がどうとか言うより、なんか自由がなくなったのかなあ、などと、…

>>続きを読む
KazukiSeta

KazukiSetaの感想・評価

4.5

昔、関西で学生生活を送っていて、今は関西にいない人が観ると、たまらなく関西に帰りたくなる映画(自分もその1人)

そういう人にとって
この映画はノスタルジーとかを
感じるというより
こんな大学生活、…

>>続きを読む

友人の引越し&進学祝いをするために、京都の町屋に集まった若者たち。
海岸に打ち上げられたクジラと、それを取り巻く人々。
とある事情からビルの隙間に挟まれた男。
それぞれが繋がっていそうで、そういうわ…

>>続きを読む
yochi

yochiの感想・評価

5.0

一度学生時代に観ていたが、社会人になった今改めて観てみた。

大学生独特のゆったりとした時間の流れ、次の日のことを気にせずに思い付きで行動できる自由な環境。当たり前だと思っていたものが実はすごく特別…

>>続きを読む
大木令

大木令の感想・評価

4.8
きっとどこかで繋がってるんだけど、それにすら気付かずに人生は流れていく。それでいい。
join

joinの感想・評価

5.0
ある「きょう」のできごと。それぞれのきょうがあって、バラバラなはずなのに、どこかで繋がってる。わたしのきょうも誰かと繋がってたらいいなー、なんて思う映画。関西弁が心地よい。
りょう

りょうの感想・評価

4.8
生きていたら色々あるけど、少しの間背負ってるものを置いてまったりしようって気分になれる映画です。
さき

さきの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「僕らがこうしている間に、色んな所で色んな事がおきてるんやな。」
「何当たり前の事言うてるん?」

まさにそんな映画。

何か特別な事があるわけでもなく当事者からしたら何気無い日常も、沢山の人との繋…

>>続きを読む
理美

理美の感想・評価

5.0

なんでもなくって、むしろめんどうくさくって、それでもたいせつな、きょうとあしたの境目のはなし。 原作とおなじく時間の流れはやさしく、登場人物ひとりひとりの感情はていねいにていねいに描かれています…

>>続きを読む
michix

michixの感想・評価

4.2
ほんとうに何気ない、見逃してしまいそうな出来事たち。とてもささやかな幸せ。

あなたにおすすめの記事