アヒルと鴨のコインロッカーに投稿された感想・評価 - 652ページ目

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿された感想・評価


広辞苑を万引き????
面白かった。

個人的に伊坂幸太郎が好き。
ななな

なななの感想・評価

4.3
原作は本だったからこそ出来た設定をどうするのか?って考えてたけど見事。ボブ・ディランが良い味出してます。
伊坂幸太郎の雰囲気そのまんま
秀逸な小説を映画化した秀逸な映画っていいな
伊坂幸太郎の作品てよく出来てますよね(o´艸`)本屋を襲うという謎の行為が一体何なのか....椎名と一緒に翻弄されて行く感じがしました。濱田岳の存在がいいですね!
korin

korinの感想・評価

2.0

2020/05/15★★
3回目だからかな、まあまあ。ラスト意味深。


2016/ ★★★★
3年ぶりに見た、どんな内容か忘れたから。でも段々思い出してくるんだよなーそれが楽しい。ラストはさっぱり…

>>続きを読む
yuri

yuriの感想・評価

3.5
濱田岳と同じスピードで謎とフラグを回収できる秀逸な作り。
風に吹かれてがすごい効果的!
ボブ・ディランがすきになった。
わち

わちの感想・評価

3.0

原作未読。前半を見ながら、瑛太の演技の不自然さ、回想に白黒映像を使う安直さ、に少し萎えていたのだが、結末を観てようやく納得できた。小説の映像化という意味では上手く作られている作品だと感じた。松田龍平…

>>続きを読む

ボブディランファンにとってある意味、smoke on the water並に気恥ずかしい曲であった'blowin in the wind' を大胆にフィーチャーし、見事に蘇らせた素晴らしい映画だと思…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作小説を知らずに観たけど、中盤以降の展開は想像していなかったので「そういうことかい」という驚きと共に観ることは出来た。
が、そこまでの1時間は辛かったなあ。
前半は一応コメディなんだろうけど、なん…

>>続きを読む
ケイト

ケイトの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

従来伊坂幸太郎映画と違って淡々に物語が進んでいく感じ。瑛太と濱田岳がハマり役だなぁ、と感じた。瑛太のあのミステリアスな雰囲気と濱田岳のあのきょどり具合というか、そのままを吸収してリアクションしてる感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事