アヒルと鴨のコインロッカーのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【10秒ネタバレ】

めっちゃ日本語上手くなったネパール人!
教えてくれた人の恋人が轢き逃げにあい、復讐しに行こうとしたら教えてくれた人吐血!死亡!
よし!あとは俺がやる!濱田岳!ボブディラン10回…

>>続きを読む
言葉で言い表せない衝撃の作品。
前半と後半で風景ががらっと変わる。
瑛太さんがブータン人だと分かった時のなんとも言えない感情。
もう一度とも言わず、何度も観たくなるような作品だった。

How many roads…♩ぐるぐる
初めて伊坂幸太郎さんの作品にふれたの、この作品だった🤲´-(何年も経ってから気づいた)

瑛太さんの役のひとが、モンゴルよってなった瞬間からの切なさがとまら…

>>続きを読む
正直ラストまでは退屈でなんだかなぁと思ってたけど、ラストで面白い!!ってなった記憶がある

全部知った後の感情が、、
河崎さんの気味悪かった笑みが無性に寂しく、切なく見える。


神様を閉じ込めて、目を瞑って貰おうよ!
子供じみてても、こういうのが一番心に染みる時ってあるよね、、
原作も読…

>>続きを読む
前半クソつまらんくて中盤から悲しみと怒り。
関は動物殺し&警官の目の前で人轢いて何でのうのうと生きてるのか、普通に書店員やってんのか。そこどういう経緯なのか伊坂さん教えて。

あんまり邦画とか、高い評価できるものが少ないんだけど
これはなんと言うか

濱田岳と瑛太の別れ
切ないなー(最近、邦画を観るとコノ感想ばかりコボしてる)
あと、「処罰感情」ってどーにもならないんだな…

>>続きを読む
2023.02.11 TV録画にて

なんの話これって思って観てたのが、後半でおおおおとどんどん解決してく感じの話。急にトラック突っ込んできたとこは流石にわっはーってなった。
濱田岳と瑛太。二人とも輝いた演技。
ただディランの「風に吹かれて」を口ずさむのはあまり上手く無い、というか口ずさむのは慣れた歌のはずだが、慣れた歌い方じゃないね。

構成がすごく好き
ある程度わかりやすい伏線が張られてたからなんとなくは想像できたけれど、なるほどそう言うことか、とも思わされた。
見終わった後「あの伏線は!?」ともならないし、誰も救われてないのに苦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事