アヒルと鴨のコインロッカーのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔に映画の宣伝してたのをテレビで見たことがあって、先日原作を読んでみた。
原作を読んで、河崎とドルジの演じ分けってどうするの?って気になったから映画を見てみた。
なるほど、そういうことか〜ってなった…

>>続きを読む
どんでん返し系で面白かった記憶はあるけど内容忘れてしまったのでもう一回観たい!笑
日本語の言葉っていろんな使い方あるなぁって思い知らされる映画でしたw
内容は面白いけど、セリフがあまりにも臭すぎる
小説には小説の良さがあり、映画には映画の良さがあることを監督は知らないのか?
読み違いを誘導して、そうだったのか! と思わせる手法みたいな。
原作を読んでみたくなりました
瑛太の演技すご。
序盤からブータン人説はわかるけど、あんな絶妙な「外国人かも…」をかもしだせる演技力すごすぎ。
瑛太がブータン人っていうのは序盤からさすがにバレバレ。
中盤でネタバラシからの丁寧に答え合わせの時間が長かった。
話として面白いだけにもうちょっと上手くできないものかと思った。
でも配役は完璧。

中盤でお昼寝した。

ラストで衝撃の事実が明らかになる!よりも、ああそういうことねーでほんのり全体像がわかる感じ。エネルギー少なめで観れてよかった〜

ただ仕方ないんだろうけど役者の”外国人”の演技…

>>続きを読む

フェードインみたいな感じでじわじわ入り込ませといて中盤の転でおっ!これは良作!と思わせてくれたものの、そっから意外と長くてまだ何かあるのかなー、あるのかなー、無いのか…と終わっちゃう。もったいない。…

>>続きを読む

どんでん返し系!!
楽しかった!

以下、気になった点

・叙述トリックを使ってると思うが、瑛太の過去のシーンではブータン人に見えるように思いっきり首までファンデーション塗りたくってるのに、現在のシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事