tokyo.soraに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「tokyo.sora」に投稿された感想・評価

紫音

紫音の感想・評価

5.0
苦しかった高校生の頃に観て、その後の私の人生の方向性を決めてくれた映画。
大切な宝物のような映画。

ブルーレイで再見。心の隅の大切な箱にしまってる記憶とか感情を全部開けられてしまう映画。「これ、好きだと思います。」と勧めてくれたあの子に全部見透かされていたような気がする。出てくる男がみんないい。ブ…

>>続きを読む
yoh

yohの感想・評価

4.5
シナリオの無い6人それぞれの物語
演じている様には見えなくて不思議な程自然
本当に当時の東京で生きている様だった

なんで、こんなに自然な台詞回しができるんだろう、と思いながら見てた。ここに登場する人たちは、東京の華やかさからは遠いところにいる。だけど、そんな人が、東京ではほとんどのはずで、そこにリアリティを感じ…

>>続きを読む
saki

sakiの感想・評価

5.0

大好きな映画で、
久しぶりに観ました。
10年以上ぶり!?

何度も観ていますが、
何度観てもやっぱり
引き込まれてしまいます。

音楽がなくて、
淡々と生活が続いていく。
でもドキドキしていたり、…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

5.0

透明感にあふれる東京が見られる。
そして、そこで悩みながらも精一杯生きようとする女性達の姿も。

タイトルが秀逸。同じ東京の空の下、そこで生きることによる見えない連帯をあらわしているよう。

東京に…

>>続きを読む
apple

appleの感想・評価

4.1
映画に興味を持つきっかけになった作品。
時が経ち、いつか、ふと見上げた空には光があることを教えてくれた。
猫舌

猫舌の感想・評価

5.0
私の青春。
上京して間もない私のハートに刺さりすぎて、
写真集まで買ってしまったよ。

あの透明な水色の空。

あのころの胸の疼き、
たまに見ては思い出す。

哀しくて愛おしい作品。
charr

charrの感想・評価

4.1
石川監督の長回し。
間があるのがすごくリアル。

たまにみたくなって見返してる作品。
TJ野

TJ野の感想・評価

4.5

2018/06/02
脚本なしで映像を撮りそこからストーリーを追って構成していく、王家衛的手法で撮られたこの作品。
淡い色調のショットが特徴的。時折挟まれる、東京の空のショットには、すごい力が入れら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事