艦隊を追ってに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「艦隊を追って」に投稿された感想・評価

サーフ

サーフの感想・評価

3.1

フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの出ている作品って基本的に内容とか流れが一緒なので正直映画の中身全然覚えてなかったりする。

記憶に残ってるのはフレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.3

水兵さんが休暇中に好きな女性との恋と歌を謳歌するというアメリカ映画にありがちなパターンの作品(これが元祖か?)、ただ息のあったアステアとロジャース主演のためか男女は既にコンビを組んでいたもののある事…

>>続きを読む

ラストのLet’s Face The Music And Danceが曲と背景のしっとりとした雰囲気がマッチしていて好き。
ストーリーは、マンネリ化しないようにアステア、ロジャース以外のところで三角…

>>続きを読む

ビルジ、夫人、コニーの三角関係の処理と嘘っぽい大団円ラストが好きじゃない。

・セット、アステア、ロジャースが踊りだすとこでぶち上がる
・ランドルフ・スコットが夫人と出会い、アステアがキスしそびれる…

>>続きを読む
Sana

Sanaの感想・評価

3.6

Fred AstaireさんとGinger Rogersの共演はいいなあ

歌手のHarriet Nelsonさんも姉役として出演し、歌っている作品!
'But Where Are You'の落ち着…

>>続きを読む
comet

cometの感想・評価

3.6

ハーバート・ロス『ペニーズ・フロム・ヘブン』に引用されているダンスシーンだけはYouTubeで何度も観ていたが、本編を通しで観るのは初めて。アマゾンでBDが800円だった! ストーリーをしっかり追う…

>>続きを読む

フレッドアステア、ジンジャーロジャース主演ミュージカル。
水兵のベイクは休暇でとあるクラブを訪れるが、そこで元恋人のシェリーと再会する。彼女はクラブでダンサーとして働いていたが、ベイクの一言でクラブ…

>>続きを読む

マーク・サンドリッチ監督作品。
フレッド・アステア演じる水兵のベイクは、サンフランシスコでの休暇に、ジンジャー・ロジャース演じるかつてのダンスパートナーのシェリーに再度出会うが・・・という話。

休…

>>続きを読む
ねまき

ねまきの感想・評価

4.0
当時のファンに80年後に見ても彼は素敵だよ、って伝えたい 次いつ見返すか分かんないけど、そのときもまたこうやって見とれるんだろうなあと思う

アステア&ロジャースのコンビでは、計10本の内の5本目の作品。監督は前作『トップハット』に続いてマーク・サンドリッチ。アメリカ公開は1936年(昭和11年)2月、『トップハット』公開の5ヶ月後。この…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事