ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価・動画配信

ソーシャル・ネットワーク2010年製作の映画)

The Social Network

上映日:2011年01月15日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • アイデアにオリジナルがあると思う
  • 天才的な人は物の見方や考え方が普通の人とは違う
  • 人は醜いなと思った
  • ジェシーアイゼンバーグの天才早口でサイテー男な演技のレベルが高すぎた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

4.0

■本当に得たいものは得ることができず?!■
 
 
「Facebook」ってこうやってできたんだね〜

マーク・ザッカーバーグ氏は天才すぎる〜✨
 
そして、同氏は最年少での億万長者💲💲💲
 
能…

>>続きを読む
ReviewGAGA

ReviewGAGAの感想・評価

4.0
同時期に『フェイスブック 若き天才の野望 』を読んでいたので内容は把握していたが、学生生活を魅力的に描写していて好印象だった。
マーク・ザッカーバーグの大胆な発想と圧倒的な実行力には驚かされるばかり。

「マス14匹釣った写真を飾る奴なんかいるか?」の説得力がすごい

Facebook、私の世代は流行ってなかったのでそこまで思い入れはないのですが…評価高く人気作品なので観てみました。

IQが高すぎ…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.2

▪️Title : 「ソーシャル・ネットワーク」
Original Title :「The Social Network」
▪️Release Date:2011/01/15
▪️Pro…

>>続きを読む
hulk

hulkの感想・評価

4.0

当時映画館で鑑賞。

ものすごいスピード感で、ついていくのに必死。そして、とにかくワクワクして面白かった。Napsterのショーン・パーカーと繋がりがあったのは知らなかった。

ジェシー・アイゼンバ…

>>続きを読む
たくと

たくとの感想・評価

3.0

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)
The Social Network
上映日:2011年01月15日 / 製作国:アメリカ / 上映時間:120分
ジャンル:ドラマ

あらすじ
F…

>>続きを読む
ネットのことについては詳しくなくてもサラッと内容が頭に入ってくる

天才の主人公だけど、生き方が不器用で次第に敵を増やしていってしまう
最後の更新を押し続けるシーンは印象的
ttsfm7

ttsfm7の感想・評価

4.0
 単調だけど,各人の葛藤が手に取るように分かる映画.ボッチの天才とカッコいいリア充の合間で揺れる凡青年.

 直喩,暗喩問わず描かれているマークとエドゥアルドのいい味の2項対立を存分に感じる作品.

デヴィットフィンチャー監督作品

ハーバード大学から始まったFacebook。その創始者を描いた作品
上映時間を短くするため、登場人物みんなとにかく早口…
撮影が大変だったんだろうな…

この作品の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事