バトル・オブ・シリコンバレーの作品情報・感想・評価・動画配信

『バトル・オブ・シリコンバレー』に投稿された感想・評価

スティーブ・ジョブズとビル・ゲイツのバトルかと思いきや、それは後半にあってゲイツがジョブズに一泡吹かせるみたいなオチ

基本的にジョブズのピカレスクロマンみたいな感じでカリスマ悪役のジョブズにゲイツ…

>>続きを読む

IT業界のメジャーすぎる事業家であるビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズの若き日のライバル関係を描いている作品です。
SEとして仕事をしていることから、連休ということもあり久しぶりに鑑賞しました。
学…

>>続きを読む

スティーブ・ジョブズとビルゲイツ
世界を変えた2人のサクセスストーリー✨

彼ら2人の映画があったんだ😳(ジョブズの映画はいろいろ知ってたけど)‼️

Appleの設立者ジョブズ(ノアワイリー)🍎

>>続きを読む

テレビドラマ。
WOWOWでの放送タイトルは『ジョブスとゲイツ/シリコンバレーの青き炎』だった。
ソフト化したときに題名違うから探すのに苦労する。

2001年頃にWOWOWで放送されVHSも出たが…

>>続きを読む

コンピュータの創成期の話は楽しい。普通の人々にコンピュータなんて必要か?という価値観の中から飛び出しただけでも凄い。
人に欲しいと求められることに価値があると言い切ったビルゲイツ、ビジネスに宗教を組…

>>続きを読む
AM

AMの感想・評価

3.0

AppleとMicrosoftがどうやって出来たのか。創設者Steve JobsとBill Gates、各々の始まりと、過程と、葛藤と恍惚を描いたほぼ・ノンフィクション作品


なんかこの前流行った…

>>続きを読む
美しいプロダクトにこだわり他者への共感に欠けるジョブズ、結構好きである。ビル・ゲイツは戦国武将みたいだな。在庫がないのにフリマサイトで売るやつビル・ゲイツか?売ってから考える!?💦
めあり

めありの感想・評価

3.2
過去鑑賞。

面白くないとか好きじゃない、という訳ではないんだけど、あんまりパッとしなかったなというのが本音。

ピカソの名言がいちばん印象に残っている。
Misaki

Misakiの感想・評価

4.0

自分の美学でしか突き進めない孤高の天才ジョブズvs目標のためなら敵の懐にも飛び込むビル
と言った様相でおもしろかった!
ジョブズもビルも(善悪は置いとくにしても)魅力的だった。いいところも悪いところ…

>>続きを読む
こひた

こひたの感想・評価

3.9

パーソナルコンピュータ黎明期,脚色もあるけど,大筋は正しいらしい。最初けんもほろろに扱われたゲイツが,「(ジョブスみたいな意識高いデザイン性の希求は)大衆がほんとに必要なものではない」って両断するの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事