ソーシャル・ネットワークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ソーシャル・ネットワーク」に投稿された感想・評価

たま

たまの感想・評価

3.3

テンポよくあっという間に終わった。
見やすい映画だが、英語で見るとかなりな難関。早口。
Facebookがこうしてできたのかぁ、という実話を元にしてるので興味深い。
さほど昔ではないが、その後のSN…

>>続きを読む
ゆや

ゆやの感想・評価

3.5

大筋が本当だということが面白い

映画自体はストーリーをテンポ良く流した感じ
映画としての良さではなくストーリーを売りにしていると感じた

プログラミングは今の時代に照らし合わせるとそんな難しそうで…

>>続きを読む

並外れた頭脳により他の追随を許さぬ速さで駆け上っていく。それゆえに弱く成長しきれなかった幼さが肥大し、いつしか孤独だけが手許に残る。

イーロンと格闘技やってないでもっとごめんなさいしなさい。
現在…

>>続きを読む
マナヲ

マナヲの感想・評価

3.7
こうやってfacebookってできたんだ!

登場人物みんな次元が違う賢さだから見てて爽快だった

賢い人特有の早口が印象的だった

あと友達とビジネスはやんないほうがいい
hnk

hnkの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

友達を作るアプリを開設したのに、それによって嫌われていくのが皮肉よね。SNSの登場で人間関係が悪化するのは、今にも言えるなって思わされた。
サキ

サキの感想・評価

3.7
Facebookは創業期の資本政策が全然上手くいかなかったことと、それでも潰れず推進できてしまうほどの事業価値をありありと感じた。
映画以降も波瀾万丈だったはずで、そこまで描いたら面白かった。
マークの早口もあり、テンポが良くていい
金が関わってくると友情にヒビが入ってくるいい見本
Caz

Cazの感想・評価

3.5
Facebookの物語。
若くして成功したベンチャー起業家はザッカーバーグのようなケースが少なくないんだろう。
テンポは良かったけど登場する人物の誰にも共感できなかったのは住む世界が違い過ぎるから?

本人に悪意は無さそうな感じ、こういうタイプの人だよねって知ってうまく乗りこなさないとトラブルメーカーではありそう
パーカーは問題行動はあったけどその点がすごく上手だったんだろうなと思った
ここまで大…

>>続きを読む
面白かった!!!
天才の億万長者でも、女の子や友達関係に悩んでるところが人間くさくてよかった。
>|

あなたにおすすめの記事