秘密の子供に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『秘密の子供』に投稿された感想・評価

cinemar

cinemarの感想・評価

-
暖房が効き過ぎていて殆ど寝てしまった。
途中、静止画か?ツァイミンリャンか?ってぐらいに時が止まってた
りりー

りりーの感想・評価

3.5

現実味のないふわふわとした映像や、長いワンカットが多く、話の内容が掴めないほどうとうとしてしまったようで。断片的にしか思い出せない、起きていたはずなのだけれど…。
後半のままならなさが切なくてすきだ…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

4.0

甘い調べと無言の2人はなんだか記憶みたいだ。静かで端正なショットは見ていると気持ち良くて眠気を誘う。木の葉から見えるヴィアセムスキーの目など、目が印象的。ラストの外と中を窓を使って映す長回しも素晴ら…

>>続きを読む

壊れていく2人が描かれている。
鬱屈さとすれ違いは、ガレルらしさというか彼のモチーフである。
スクリーンで観たいという気持ちが押し寄せる。
どちらかと言うアートフィルムに寄せているが、見事な成功だと…

>>続きを読む

傑作だった。今まで見たガレル作品のベスト。『ギターは~』以降の作品と比較すると、一枚絵的な完成されたショットへのこだわりを感じる。上半身裸の背中のショットや、光を浴びるアンヌ・ヴィアゼムスキーの…

>>続きを読む
行き場もなく真っ暗な深海の底を二人で漂っている…

昨今のラブストーリーを見慣れている方には、
退屈さを感じるかもしれない。

罪作りなドロン…
ガレルはあまり好きではないが、本作の無為な時間の描き方はとても面白かった。
yuria

yuriaの感想・評価

4.0
新作『ジェラシー』にもある男(モーリス・ガレル)と女と子供の三人並んで歩くショットは 『秘密の子供』の男(フィリップ・ガレル)と女(ニコ)と子供のショットと同一で 繰り返すこと やはり好き。
ニコ・イコンと一緒に観たはず。ガレルとニコの同棲生活がベースになってるとのことでした。

あなたにおすすめの記事