マンハッタンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マンハッタン』に投稿された感想・評価

kanaasa

kanaasaの感想・評価

-

顔に頼らないしゃべくり級会話劇。背景だけや暗闇で聞こえる時もある。

恋愛の楽しさ悲しさ、変わったり変わらなかったり、いろんな気持ちをコメディで観られる作品。後半から一気に面白くなります。
スマホの…

>>続きを読む
よもぎ

よもぎの感想・評価

3.3
映像は美しいが、みんなキモすぎる
ウディアレン主演のやつ好きじゃない説あるな
カニ

カニの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭が最高にカッコいい、ずっと観たかったのもあるけど、これだけでもう観た価値ありと感じれるくらい好きだった。


内容は大人数名のどうしようもない恋愛模様で終始勝手にしてくれという感じなんだけど、何…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

2.6
モノクロのマンハッタンの街並みの映像は美しいが、知識人と思えない(下劣な)会話と奔放さについていけない。これが都会的でおしゃれなのか?
ぶうた

ぶうたの感想・評価

5.0
オープニング、モノクロ映像でマンハッタンにガーシュインが流れる、もう最高ですね。

アレン作品では癖のあまりない作品で大好きです!

とにかくこんなに美しいモノクロ映画はないでしょう。
ククレ

ククレの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

学生の頃、有名な映画だから「観とかないと」と思ってレンタルしたんやけど、良さが全くわからなかった記憶。「きっと大人の恋愛観が理解できないからや」と思ってた。
40代後半になり、彼らよりも年上になった…

>>続きを読む
ずーーーーっと喋ってて面白いんだけど、ウディアレンが17の子を虜にさせるってにのはちょっと引っかかっちゃった。
『ラプソディ・イン・ブルー』名曲すぎる。

ウディアレンは軽薄な男が似合うし、不倫で物語作りすぎ。

BGM使って感情揺さぶる感じとか、最近のウディアレン作品にない要素があったように思う。
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.7

【灰色の摩天楼】

ウディ・アレンが監督と主演を務めた1980年のロマンス映画。大都会ニューヨークを舞台にモノクロ映像でつづった群像劇。ヒロインは『アニー・ホール』同様ダイアン・キートン。

〈あら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ウディアレンを期待し、期待したものを得たンゴ。
生来こいつ好きじゃないから低評価だけど、ザこいつb
現実味がきもい^ ^

元夫のこと、おまえのいってたようないけてる男ちゃうやんwwwってなってる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事