バタフライ・エフェクトのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『バタフライ・エフェクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バタフライ・エフェクト
小さな蝶の羽ばたきが、地球の裏側で台風を起こすこともある、カオス理論

救う為にタイムリープしてるのに、事態は毎回誰かが不幸になり犠牲となる。だったらそもそもの関係を最初から…

>>続きを読む
ラストの着地までが強引で、あまり感動できない。ご都合主義でさも感動的な話だと言われてもと思う。

話の構成が綺麗!
めっちゃ面白かった!

前半パート、ちょくちょく記憶を失うエヴァン少年の話で、なんで記憶失うんやろう?って思ってたら、そゆことね、、こっちの方が先やけど、東京リベンジャーズとちょっ…

>>続きを読む

【巡り巡って自己犠牲】

少年エヴァンは幼少期から時々記憶をなくし、気がついたら不思議なことが起きていることが多かった。ある日、離れ離れとなっていた好きな人であるケイリーに会いに行き、彼女の今までの…

>>続きを読む
おもしろー

最初、ただ可愛そうな感じとタイムスリップがどう関係あるのかと思ったけど、こうなるのかーと大納得。

最後のオアシス流れるの超最高だ…泣きエンドすぎる

今流行りのマルチバースものの初期作とも言える作品。日記を読むとその日記を書いた瞬間に飛ぶという脚本が面白い。タイムスリップして過去を変えると未来が大きく変わってしまう。大切な人を救うために何回も戻っ…

>>続きを読む
自分の周りの幸せを願っているだけなのに、やり直せば直すほど状況は悪化していくのが本当に悲しい
何度も繰り返した結果、行き着いた答えが出会わなければ良かっただなんてやりきれなすぎる

面白すぎるでももう見たくないかも🥲

ケイリーとレミーが恋仲になってた時
主人公が 「世界で誰よりいちばん君が好きだと言っても?仮にだよ本気じゃない」

って言ってダメで風呂で自殺しようとしたシーン…

>>続きを読む

なんか2000年代のノベルゲーのトゥルーエンドみたいな話だった(?)

Stop Crying Your Heart Outで締めるラストめちゃくちゃ良かった
しかしそれまでがちょっと胸糞すぎる…

>>続きを読む

どんなに過去に戻って後悔をやり直せたとしても、世界が良くなるわけではない。それどころか悪化して行く。愛する人を救えない。
愛する人を救うためには、出逢わないという選択をとらなければならないのが切なく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事