バタフライ・エフェクトのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『バタフライ・エフェクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今年最後の映画鑑賞。衝撃的な映画だった。頭では分かってはいても、全員が幸せになり得ないという現実が悲しい。レンタルで見たけど、これはブルーレイで持っていたい。

完全に好みなSF。
最高

失った記憶の部分に日記を通して帰り、別の世界へと作り変える。
こんな話よく思いつくな...

パラレルワールド系と、時間巻き戻し系の間。

スピード感がいい。長ったらしく…

>>続きを読む

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主人公は子供の頃、時々記憶が飛ぶことがあった。
そして医師の指導で日記をつけるようにしていた。

大人になって…

>>続きを読む

エヴァンの父親は一体何をしてああなったのか、なぜ刑務所の白人ギャングを刺す画を書いたのか、カルロスがどうなったのか、日記を書き始めたのはロビンフッド事件より前なのになぜ日記がないのかなどかなり説明不…

>>続きを読む
これは、おもしろい!
ケイリーめちゃ可愛いし
見ていくうちにどんどん引き込まれる映画やね

タイムリープ映画の大傑作
美しくて切ないすれ違いエンドは
この映画を象徴する名シーン

別バージョンのエンディング
2つも観たけど
このすれ違いエンドが
どれだけ完璧で美しいかが
かえって証明された…

>>続きを読む
面白い。
最後は悲しいけどそうせざるを得ないという…
最良の結果にする為にとか愛する人の為にわざと悪役になるのに普通に弱い。 

記憶喪失になるのは別人格がいるからとかかな?

父親に会うことがしんどさに繋がらないといいなと思っていたらまあなったよね……

同居人見た目に反していい奴すぎる好き

失った過去の記憶を取り戻そとす…

>>続きを読む

最初ボケーッて見てたけどどんどん伏線回収されておーってなってた!
エンディングがいっぱいあるの面白いなあって思ったけどダントツでオリジナルがいい。エヴァンはケイリーの元気な姿見てこれでよかったんだろ…

>>続きを読む

なかなかサブスクに来ないので、ゲオでレンタルした!家から10分ぐらいのところにあったの最近知ったんだよね。80円だった。安っ!

ということで、だいぶ前にクリップをしていたのと評価も高いことで期待が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事