SOSタイタニック/忘れえぬ夜に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『SOSタイタニック/忘れえぬ夜』に投稿された感想・評価

terusuk

terusukの感想・評価

3.5

あの作品からロマンス部分を削って、タイタニック号に関わった人達を複層的に描いた群像劇。

リアリティは充分に感じられた。
むしろ、あの作品はこちらを下敷きにしたのでは?と思うくらい、各キャラクターの…

>>続きを読む
iceblue

iceblueの感想・評価

4.0

確かに地味かも。でもキャメロン版よりまんべんなく人間模様を描いているところがいい。事故の状況がわかりやすくてシンプル。生還した航海士の手記が原作。この時代にこれだけ撮影できるのも驚き。
 
印象的だ…

>>続きを読む
PUFFIN

PUFFINの感想・評価

3.5
ディカプリオの方も好きですが、こちらは淡々と地味だけど、いろんな人目線からタイタニック号の悲劇を知ることができて良かった。

個人的な趣味だが、タイタニック沈没を扱った映画でいえば、地味な内容ながらも断然本作の方が大好きである。
もっとも「タイタニックの最期」とか観ていないから、どれがベストかって聞かれると困るが。

ケネ…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7

かの有名なキャメロン版がこっちのリメイク版じゃないかと思うほど、見たことのある場面やカメラワークの連続。こっちは群像劇の趣でこれはこれであり。人間の驕りが自然に負けた瞬間の絶望感がよく出ていると思う…

>>続きを読む

2016.11.8
ディカプリオ主演のタイタニックでもすごいなーって思ったけど、これはこれで1958年にこのクオリティーすごいなーって思いました。本作品の方がよりタイタニック号で起きたこと、教訓が学…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

4.3

【万遍なく悲劇を描くタイタニック】91点
ーーーーーーーーーーーーーーー
監督:ロイ・ウォード・ベイカー
製作国:イギリス
ジャンル:ドラマ
収録時間:124分
ーーーーーーーーーーーーーーー

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

4.0

子供の頃、テレビで見たこの映画でタイタニック号の悲劇を知った。
後に大ヒットしたJ・キャメロン監督版は恋愛要素が強調されて最悪だったが、こちらはドキュメンタリー・タッチで悲劇の雰囲気が良く出ている。…

>>続きを読む
タイタニックといえば、どうしてもあの有名作の方が浮かんでしまいますがこんな作品もあったんですね。

モノクロの古い作品ですが、ドキュメンタリータッチで描かれてるのでリアリティーはあります。
レオ様不在のタイタニック。
何が起きたかを知るだけならこちらで良い。

あなたにおすすめの記事