キッズ・オールライトに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『キッズ・オールライト』に投稿された感想・評価

ぽん

ぽんの感想・評価

-
レズビアン夫婦であるが、お互いの関係的なものが、周りの夫婦と変わりがないように感じる。
母親2人なら、いつかは父親に会いたいと思ってしまうのだろう。
新しい家族の形にふれた
Zoo

Zooの感想・評価

3.4

レズカップルの姉弟が遺伝子上の父を探して、精子提供者と家族が関わっていく様子を描いたヒューマンドラマ

最後の展開が結構あっさりとしてて雑に感じ、ちょっと精子提供者がかわいそう

様々な愛の形を描き…

>>続きを読む
Alex

Alexの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

さみしかったからって、よりによって提供者と寝ちゃうのはいかがなもんでしょうか。
子どもたちはオールライト。
理事長

理事長の感想・評価

3.8

✒️作品情報
2010年公開のアメリカ映画。
ある風変わりな家族を通し、真の愛情や家族のあり方を見つめた人間ドラマ。

✒️感想
📎減らし&アマプラ配信終了👍

本作は、精子提供でそれぞれのレズビア…

>>続きを読む
カーツ

カーツの感想・評価

4.0
まず日本がこれくらい自由になればな、と思いました、複雑な家庭だと思えるけど自分は誰を大切だと思って、誰と生活しているのかと考えたら簡単な話。ベッドのランプの事を何度も言うのが面白かった

そこそこ複雑な関係のわりにはとても自然に受け入れられる。なぜだろう。
庭師のおじさんが八つ当たりされてクビになったのはかわいそう。
あとは、ポール49歳なの!?と、Still Aliceの方は素敵だ…

>>続きを読む
sato

satoの感想・評価

3.2
キャストも豪華だし
なんか楽しそうな映画だと思ったんだけど
後味が悪かったなぁ。。
miyuki

miyukiの感想・評価

-

アメリカ🇺🇸ならではの性の映画。
レズカップル👭医者👩‍⚕️ニックとジュールズはが同じ男性から精子提供し妊娠して二人の子供ができた。18歳になる娘ジョニーと15歳の息子レイザー。二人は本当の父が誰か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

同性愛についての映画は数あれど、その中でも本作が異質なのは、メインプロットがシスヘテロ倦怠期中年夫婦の不倫ドラマの類型を敢えてなぞっていること。
本作で夫役にあたるニック(アネット・ベニング)は「家…

>>続きを読む

同じ男性から精子提供を受けてそれぞれが出産したレズ夫婦。
なるほど。そうすれば父親は同じだから子供はちゃんと兄弟だし母親もお互いが産んでるから文句無しだね。
でも子供は精子提供者の男性に会ってみたく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事