キッズ・オールライトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「キッズ・オールライト」に投稿された感想・評価

武藤

武藤の感想・評価

4.3

ジュリアン・ムーアって、昔はけっこう好きたったんだけど
どこのおぱさんという感じになってて残念
レズビアンのカップルの子に産まれて
精子提供者とのコンタクト
母親が彼と過ちをおかして
そりゃ複雑だよ…

>>続きを読む

2023/8/26#59人間は欠陥のある生き物、過ちを犯す生き物。
家族の愛が1番大事なのに間違えてしまうのね。ジュリアン・ムーアが【クソ沼】にはまる『退屈な中年レズビアン』を上手に演じてた。弱さや…

>>続きを読む

同じ屋根の下で暮らせば『家族』
それが個人的なものさしだったけれど

こんな選択肢、形もあるのかと・・・
新たな可能性を垣間見た気がする

"隣の芝生は青く見える"と言うように
人は無いものねだりな…

>>続きを読む
おおき

おおきの感想・評価

4.4

家族とはどうあるべきかを考え直す映画だと思いました。
ストーリー展開が多くて、1回視聴で楽しむの難しいかと思ったけど、全然楽しめました。
皆さんもこれを見て、自分, そして他人に対しての見方を考え直…

>>続きを読む

No.0248

息子、娘、母、そしてもう1人の母の4人家族は幸せ一杯。
しかし、子供達が"父"に会いに行った事で幸せに亀裂が入る。

そこに確かな絆と愛があれば、家族の形は何でも良い。
皆が笑顔な…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

4.1
マークラファロセクシーすぎる。家族愛もいい感じ。むすめちゃんむすこくんかわいい。早く日本も精子バンクや代理母の制度ができて、シングルでもままになれたり、同棲パートナーと家族が持てればいいのに。
Hiii

Hiiiの感想・評価

4.1

レズビアン夫婦と子どもの家族の在り方。
精子提供者に子どもたちが会いに行ってから遺伝子上の父親も含めた関わりを描いている。偏見もなく子どもも真っ直ぐに育っていてちゃんと家族として成り立っていてあたた…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.2
ともすれば
理解しにくい話に
なりがちな題材だけど、
距離感が絶妙なのと
大御所たちの演技が
素晴らしい素敵な作品

初見。
まだ観ぬDVD棚より選択。

レズビアンカップルの2人の子供が生物学上の父親に会いに行った事をキッカケに、2人の母親、姉弟、生物学上の父親という複雑な形の“家族”を描いたドラマ作品。

とて…

>>続きを読む
YUMI

YUMIの感想・評価

4.3
いろんな家族のカタチがあるよねと思えた。
初めての一人暮らしをはじめるときの自分の体験とオーバーラップしました。
>|

あなたにおすすめの記事