愛は静けさの中にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「愛は静けさの中に」に投稿された感想・評価

コーダのお母さんの役の人だったのか、知らなかった!何であんなにブチ切れてるのか気持ちがわからないのは私が当事者じゃないからかね…
mtzw

mtzwの感想・評価

2.8

ラブストーリー
海沿いの田舎、聾学校、教師、問題児との出会い、トイレ掃除、心を閉ざす、食事、ダンス、母親、告白、同棲生活、ポーカー、パーティ、女性聾唖者で天才数学者、自分の無能力、喧嘩して飛び出す、…

>>続きを読む
マーリーマトソンが不思議な雰囲気で好き。
内容は結構薄いなと

私がこの世で1番好きな事柄が、アカデミー賞受賞式と主演&女優賞です。
作品賞を獲ったやつは観なきゃと必死で観てますが、主演女優賞を獲得したその作品は、
割と自然に観てたみたいで、好き嫌いが激しい私で…

>>続きを読む
YUKI

YUKIの感想・評価

2.9
ジェームスの押しが強すぎてストーカーにしか見えず話が何も入ってこない
サラがコーダの母親役とはびっくり!
amethyst

amethystの感想・評価

2.5

聾学校で働き始めた若い先生ウィリアムが、そこで働く聾者の女性サラに恋をする話。
ストーリーは予想通りに進んでいくのだけど、聾者とその近親者の苦悩がうまく描かれていると思う。

ただ2人が恋に落ちるい…

>>続きを読む

ずっと存在は知ってる映画なのに今まで観てなかったなぁ。ウィリアム・ハートがホンマに先生かってくらい幼稚な行動がチラホラ。物語も何もかも終始マーリー・マトリンの美しさに引っ張ってもらってる感がありまし…

>>続きを読む
J1review

J1reviewの感想・評価

2.4

聾者で言葉を話せない女性と、聾者教育の男の愛の話。

音の壁を超えて情熱的に男がリードする純愛物語、ということなのだろうけど、男が碌に自己開示せずに一方的に女性のプライベートな心理に入り込もうとする…

>>続きを読む

聾学校に赴任した教師(ウィリアム・ハート)とそこに掃除係として務める聾唖の女性(マーリー・マトリン)の交流を描く物語。
本作で映画デビューした当時21歳のマーリー自身は聴覚障害者で、本作でアカデミー…

>>続きを読む
聾唖学校に赴任した教師とそこで働く女性との出会い。ぶつかり合う2人。
ウィリアム・ハート、手話を習得し相手の台詞も言葉にする。大変だったと思う。

あなたにおすすめの記事