BRICK ブリック/消された暗号 BRICK ブリックに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『BRICK ブリック/消された暗号 BRICK ブリック』に投稿された感想・評価

ライアン・ジョンソン監督デビュー作未見だったので。

これもJGLが出てたのね。

学園モノかと思って見始めたら思いの外ガッツリクライムドラマ。

ドラッグ、暴力、殺人、高校生の学園モノとは思えない…

>>続きを読む

曰く付きライアンジョンソン監督デビュー作

『ナイブズアウト 探偵と刃の館の秘密』の鑑賞前にDVD購入して観た
見終わった後
『あれ…ライアンジョンソンなのに面白いぞ…!?』
って感じた

ライアン…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

3.4
ジョセフ・ゴードン=レヴィットにハマってDVD📀を買って観た

若いジョセフかっこよすぎる😍
殴られまくってた笑

ライアン・ジョンソンの処女作でハイスクール+ノワールということで否が応にも期待値が上がりますよね。
導入部分の惹き付けや独特の雰囲気は他にはない魅力に満ちていて、殺された主人公の元カノが残した断片的…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.8

これは面白かったなぁ~。
現代の高校生を主人公にしたノワール。
遅刻するから代返頼むとか、先生に呼び出されるとか、かわいい高校生らしさもあるんだけど、全体的な雰囲気はボギーがやってるような映画そのも…

>>続きを読む
ライアンジョンソンのデビュー作
学園ものハードボイルドで、もっとコメディ要素あるのかと思ってたけど、シリアスな作品
アクションシーンのスタイリッシュな工夫など面白かった
ジョゼフが若い!
Soshi

Soshiの感想・評価

4.0
ミニ四駆に秘密を隠している少女ほど
レゴブロックに秘密が増殖している
honmosuki

honmosukiの感想・評価

3.0
ミステリー。主人公の学生が元カノの死の真相を調べる。癖のある登場人物達と時折の緩い演出が面白い。

ジョセフ・ゴードン=レヴィットの出世作で、ライアン・ジョンソン監督との最初のタッグ映画、なかなか見る事の出来ない映画なのですが、友人にお借りする事が出来たので見ました、嬉しい、ありがとうございます!…

>>続きを読む

『ナイブズ・アウト』が「豪華な邸宅での殺人事件と遺産相続をめぐる親族の争い」という古典的な本格ミステリの枠組みを用いていたように、本作では「女性の失踪と殺人が発端となり、女性が巻き込まれた犯罪が暴か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事