ヒドゥンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ヒドゥン」に投稿された感想・評価

travis

travisの感想・評価

5.0

今では名称が変わりましたが、アボリアッツ・ファンタスティック映画祭のグランプリ作品。
アカデミー賞にはがっかりしていた時期で、サンダンス映画祭かアボリアッツ・ファンタスティック映画祭の受賞作品はかな…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー、設定おもろいな!
ちょっと異色やけどバディ刑事ものとしてもいいね!

寄生するっていうのはなんとなく知ってて、何もなしにフワッと乗り移るとか、あってもパラサイトくらいちっちゃい感じかと思…

>>続きを読む
マヌー

マヌーの感想・評価

4.3

偏愛の一本😺最初に劇場で観てからは4、5回は観ているけどやっぱり息をつかせぬ面白さで100分があっという間のSFホラーの快作!カイル・マクラクランが適役で本当にそれっぽく見える。娘は多分気づいている…

>>続きを読む
面白かった。人間に化けた異質なものが社会に紛れてる系の話。
この路線が流行ってたっぽいね、この時代
yh

yhの感想・評価

4.1
カイル・マクラクランが美しい。
話も面白い。バディものとしても良かった。

死ぬほど面白い!!!家で一人で見ててもナチュラルに拍手が出てしまった。侵略系SFだとそれこそ『ボディ・スナッチャー』とかはエイリアン=共産主義というのが典型的なメタファーになってるけど、この映画では…

>>続きを読む
週末

週末の感想・評価

4.5

次々と依り代の人間を変えて凶悪犯罪を重ねる寄生エイリアンvs二人の刑事の追跡劇。

淡々と殺人を重ねるのに、ハードロック、ポップミュージック、高級車、女好きというエイリアンの設定が面白い。品行方正に…

>>続きを読む
裕次郎

裕次郎の感想・評価

4.3

乗っとられた人間の変な感じ。エイリアンが表情筋を操れない演出が寄生獣みたい。

エイリアンが人間に混じって何をしたいのかも、寄生獣に通じるものがあった。

カイル・マクラクランが出るだけで溢れ出るD…

>>続きを読む

人間的な欲求に素直に従っているあたり、まだかわいいというか、そこはまだ人間の方が賢いな。

地球外生命体のくせに地球の音楽めっちゃ気に入ってる設定おもろいな。ちゃんとロックじゃなきゃダメとかこだわり…

>>続きを読む
Bobsan

Bobsanの感想・評価

5.0

脚本のボブ・ハントは実は別名義で本名はジム・カウフ。ジョディ・フォスター監督作の「マネーモンスター」の脚本やニコケイの「コン・エアー」の製作総指揮、同じくニコケイの「ナショナル・トレジャー」の脚本、…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事