ナポレオンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ナポレオン』に投稿された感想・評価

takumimi

takumimiの感想・評価

4.0
「鉄路の白薔薇」で感銘を受けた人物描写の凄み。ここではスペクタクル演出の凄みも加わるから堪りません。

映像、役者共に素晴らしかったが、イタリア遠征までしか描かれていないのは残念だった。
ここからナポレオンが皇帝となり、そこから没落していく様も同じスケール感で描いて欲しかった。

マラー役がアントナン…

>>続きを読む
OZ

OZの感想・評価

4.0
F先生の演習のやつで見た。先生以外には自分ともう一人だけ。めちゃ長い
enter

enterの感想・評価

4.0
ようこんなんの作ったのー笑
戦間期に。
シュワブみたいなこと言ってるし。

書類食い、というパワーワード。

死ぬまでに観たい映画1001本より621本目

モノクロサイレント映画で220分は辛すぎる( ̄▽ ̄;)笑
歴史上の人物で一二を争うくらい有名なナポレオンの伝記映画です。
思ってみればナポレオンに関し…

>>続きを読む
Unrelated

Unrelatedの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しい4時間だったなぁ~♪

ジョゼフィーヌ「一番怖い武器は何ですの?」
ナポレオン「扇子だよ。」
なんだそれ。

そして地球儀にジョゼフィーヌの顔が写り、キスするシーンは最高かよ。

また流れるド…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.3
60本目

サイレント映画は別にトーキーに取って代わられたわけではなく、1927年に表現の爛熟を極めた末に果実の如く自然に落下したという方がいいだろう

だってこのまま進化してたら大変だよ

重ねて点滅させる技法、今だったらできなそう。愛が煮詰まっている。
語が麗しい、口語が載せられない分、いかに一語に重みを持たせて、前後の映像に拡張するかという工夫がなされている気がして、制限が化けた例…

>>続きを読む
BFIによる最長版で視聴。雪合戦かイタリア遠征始まりまで...長かった。最後のトリプルエクラン生で見たらすごい迫力だろうなぁ。色の使い方も効果的で見ごたえは凄い。
【世界シネマ大事典】草創期の長編大作
【みんなのシネマレビュー】平均6.5点/4人 https://www.jtnews.jp/cgi-bin/sf_rev.cgi?T=5441

あなたにおすすめの記事