ぼくの伯父さんの休暇に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ぼくの伯父さんの休暇』に投稿された感想・評価

ピエール・エテックスつながりで見ますた。まじでめちゃくちゃ笑った、去年のM-1よりは確実に笑った。タチはアクションを起こさずとも立ち姿だけで既に面白いのがエテと違うところかしら、彼はなまじ顔がカッコ…

>>続きを読む

ジャック・タチ監督『ぼくの伯父さんの休暇』(1952)

U-NEXTにて鑑賞。

失敗、悪戯、勘違い、アクシデント

それぞれの関係の綻びが

愉快な旋律をつくりだす

My Uncle's Va…

>>続きを読む
毱

毱の感想・評価

-
休暇のなかにある規則ただしさ。そこにあらわれる反復とささいな差異。最後の派手な花火のような火事(?)
PANDAKO

PANDAKOの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

先に「ぼくの伯父さん」を観た後での鑑賞。
ユロ伯父さんのほのぼのとした喜劇。
ビーチでのバカンスが舞台。
乗馬ブーツのかかとにキツネの剥製が引っかかって振り回してるとこ一番笑った。
ラストの花火小屋…

>>続きを読む
天津

天津の感想・評価

3.0
この映画でイライラする時は、俺のメンタルがダメな時。
笑える時は、いい時。
どうしてもイライラしてしまう。
HAYATO

HAYATOの感想・評価

3.5

2023年326本目
フランスの喜劇俳優ジャック・タチが監督、脚本、主演全てを務めた作品
主人公ユロがとあるリゾート地を訪れ、小さな騒動を起こしまくる物語
まるでサイレント映画を見ているような視覚的…

>>続きを読む
近所の図書館で上映会をやっていたので鑑賞。クラシックMr.ビーンって感じでした。
Noa

Noaの感想・評価

4.2

ひとつのシーンを観てもいろんな情報が散りばめられてて観るごとに違った面白さがあるジャックタチらしさはもちろんで興味はあったけど観てこなかった無声映画の面白さに目覚めるきっかけになりましたバカンスに音…

>>続きを読む
おしゃれでかわいいけど
ユロ氏の存在はだいたいMr.ビーンと同じという理解で良いか
オフビートな雰囲気が全編漂う。
動きがコミカルなんだけど、誇張されてる感じではない。サイレント映画の頃のようなコメディでありつつも、人々の立ち話みたいなのを使って日常感が演出されてる。

あなたにおすすめの記事