郵便配達の学校の作品情報・感想・評価

郵便配達の学校1947年製作の映画)

L' ECOLE DES FACTEURS

製作国:

上映時間:15分

ジャンル:

3.8

『郵便配達の学校』に投稿された感想・評価

3.8
350件のレビュー
わふる

わふるの感想・評価

3.8
映像を信じてるな〜
カットの中で積み重なっていく感じがたまらん

ロケーションもバッチリ👌
HenriF

HenriFの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タチのデビュー作。台詞がわからくても楽しい。自転車が生きているように走り出すシーンがよい。
いや長編版より好きかもしれない。15分が豊かすぎて昇天しそう。究極のいいとこ取り。因みに20年後、同じく短編の『ぼくの伯父さんの授業』ではフランソワとユロ氏の奇跡の共演が拝めます。
ショウ

ショウの感想・評価

3.8
『ぼくの伯父さん』特典についてた作品

音楽が良い〜〜

鐘のくだり吹いてしまった
何も不安にならない、晴れ晴れするようなおかしみがある
ジャックタチ気になってきたな

このレビューはネタバレを含みます

冒頭ペルヴィルランデブーにあったようなシーンが。あれは、こちらのオマージュかな。
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

(ジャック・タチ映画祭) タチ扮する郵便屋フランソワがコミカルで堪らない。『ぼくの伯父さんの授業』中の配達練習ネタの原型やカフェで一人踊り狂う姿はもう笑わずにはいられない。タチの笑いの原点が凝縮し…

>>続きを読む
昼寝

昼寝の感想・評価

4.0
自転車漕いでるだけでチャーミングなジャックタチが飲酒運転をするんだからそりゃ最高に決まってる
「ぼくの伯父さん」のDVD特典にあったので
短編ということもあり「ぼくの伯父さん」よりもわかりやすくて楽しく見れた
最後の癖でもうないカバンをクルッて回すとこかわいいw
一

一の感想・評価

3.8

ジャック・タチ監督デビュー作

『ぼくの伯父さん』のDVD特典で収録された15分の短編

所定の時刻まで航空便に間に合うべく、スピード郵便配達を実行することから生まれるドタバタ劇

デビュー作から既…

>>続きを読む

ジャック・タチ短編集④

タチ単独での初監督作品にして『のんき大将 脱線の巻(1949年)』のセルフオマージュ元、というかほぼ同じ映像でそのまま短縮構成された予告編的なもの。

無意味に鞄スピンさせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事