王になろうとした男に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『王になろうとした男』に投稿された感想・評価

ひでP

ひでPの感想・評価

3.0

2024年02月21日BS101NHKBS。

1975年の作品。
アカデミー賞ノミネート。
王になることを夢見た2人の英印退役軍人が、アフガニスタン奥地の国カフィリスタンを冒険する。
原作、ノーベ…

>>続きを読む

1975年公開。19世紀後半のインドで、イギリスの退役軍人二人が山奥の国で王になることを夢見て旅を続ける。幸運と相手の勘違いで神と崇められるようになったが、運は長くは続かなかった。
ショーン・コネリ…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.5

理想郷を追って、あらゆる困難に挑んだ2人の男の冒険を描くドラマ。カフリスタンにいってそこの王様になろうというピーチ・カーネハンとダニエル・ドレイボット、奇跡的なことの繰り返しと知恵で本当に王に!そこ…

>>続きを読む

コメディ作品かと思いきや・・面白いストーリーのアドベンチャー🎬でした。


19世紀後半・・イギリス人のカーネハンと友人のドラボットはアジアの秘境の地、カフィリスタンの王になる事を決意し現地へ旅立つ…

>>続きを読む
好き勝手して人々を騙してた報いはきっちり受けましたよ という話
AONI

AONIの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

神になろうとした男

王だけでは満足せず、神にまでなろうとした男の物語。男の果てることない権力欲。それは破滅へのカウントダウン。権力は人を盲目にするのでしょうか?

様々な見方ができますが、作品自体…

>>続きを読む
酢

酢の感想・評価

4.0

初ジョン・ヒューストン監督作品。『サルまん』的な、誇大妄想じみた野望に燃える漢二人のピカレスクロマン。物語のスケールのデカさに夢を感じるぜ。エキストラ総動員での異国情緒なアジア描写も素敵。ラストは一…

>>続きを読む

面白かった!帝国主義、植民地主義の見果てぬ夢の残骸。征服欲に駆られた男が、いかにして破滅していくのかを丁寧に描いている。主題としては、「地獄の黙示録」と比較できるかもしれない。個人的には、本作の方が…

>>続きを読む
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.5
若かりし頃の、ショーン・コネリー、マイケル・ケイン、クリストファー・プラマー

古い作品だけど、なかなか、面白かった
LUKE

LUKEの感想・評価

3.5

2022/No.347

ショーン・コネリー、マイケル・ケイン、クリストファー・プラマー目当てで。

野望に満ちた男達。渋くて豪華な俳優陣。
コメディ要素あり、クライム要素ありのアドベンチャー?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事