王になろうとした男に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『王になろうとした男』に投稿された感想・評価

大物俳優2人を使って大仕掛けの映画を作った割には今イチでした。
問題は終盤ですね。ロクサーヌを鍵にしたので、ショボくなったような気がします。王様になってヒトが変わるというところまでは良かったんですが…

>>続きを読む

おもしれー
フリーメーソン大好きっ子として補足しておくと、カフィリスタンはアレクサンダー大王の支配地域だったってことですね。だからギリシャ建築風の建物だし、丘の上に要塞が建てられている。そしてフリー…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.5

イギリスの退役軍人
ダニエル・ドレイポットとピーチ・カーナハン
目指す秘境カフィリスタン
ヒマラヤを越える途中で行く手を阻まれる
二人は凍えながらも雪の中
大声で話し笑いその声の振動が
天地を味方を…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.8

まさか、王の座を狙うなんてー、と壮大な夢を掴もうとハングリー過ぎる英国人ショーン・コネリーとマイケル・ケイン。インドからカフィリスタンを目指す旅路と冒険。すんなり王冠を手に入れちゃうと人はそれらしく…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.9

文明レベルと軍事力の世代差があるのをもとに征服に向かうって云うヌルゲー状態のCiv的ロマン。アレキサンダー大王II世を名乗って大方は王(様になってる)になったのに残念系なラスト。それよりもフリーメイ…

>>続きを読む
say

sayの感想・評価

4.2

映画史をひもとけば、1975年にはJAWSやナッシュビル(R.アルトマン)など現代でも違和感なく受け入れられる映画が公開されている。にもかかわらず、こんな荒唐無稽で人種差別の匂いがする物語が、まがい…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

3.0
悪くはないけど、、、
(覚えてないけど、、、)
ジャンルがよく分からないなぁ

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/the-man-who-would-be-king
ろびー

ろびーの感想・評価

4.6

ノーランの本で圧倒されて言葉も出なかったと絶賛していたので観ました
最初はそんなにかなと思っていましたが、終わる頃にはショーン・コネリーとマイケル・ケインの友情に泣いてました
本日訃報があったクリス…

>>続きを読む
desperadoi

desperadoiの感想・評価

3.5

『黄金』や『アスファルト・ジャングル』と同じく、男たちの夢と挫折を描いた実にジョン・ヒューストンらしい作品。舞台がアフガニスタンということもあってそれらの作品と比べて冒険活劇的な要素が強く、独特な民…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事