唐獅子株式会社の作品情報・感想・評価・動画配信

『唐獅子株式会社』に投稿された感想・評価

monaminami

monaminamiの感想・評価

4.5

OPの出所シーン二段階からオモロすぎる〜!やっさんに丹羽哲郎のアー写に、息子一八はフレンチ料理運んでくるしその他エピソードも出演者もてんこ盛りやぁ〜!
盛りすぎのせいなのか後半からだらけてくるんだけ…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.5

ダーク荒巻こと横山やすしメインパートを含む7割くらいは死ぬほど面白いのに、残りの3割が信じられないほどつまらないって云う評価に困る作品。最初の出所シーンの掴みから始まる序盤のテンポの良さから、露骨に…

>>続きを読む
waka

wakaの感想・評価

2.5

2024/03/13(水)東映チャンネルにて鑑賞。通算746本目。

小林信彦の原作小説を映画化したコメディ。四角四面ののヤクザ社会の杓子定規を思い切りパロディ化。

ビッグマグナム黒岩先生を見た後…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

2.9
キャストが今みると豪華だなぁ。
終盤は失速するけど、序盤からなかなか面白い。
でも横山やすしは強面のわりに中途半端な感じ。

2024/3/1 東映チャンネル

ノスタルジー全開。😅
やっさん、桑名、他にもかなりの役者が鬼籍に入ってしまってる。😅
丹波哲郎も晩年はかなり笑える役が増えたように思う。😅
これもVHSレンタル…

>>続きを読む
黙ってるアップの顔が全然だめだね、横山やすしは。株式会社感のちっともしないこの映画を見て、「相米慎二がずっと助監督でついてた」という感じがなんか納得できた気がした。
teki

tekiの感想・評価

2.9

横山やすしさん見たさと任侠物としての期待をしてこの作品を鑑賞させていただきました。やっさんのお芝居はたのしめたのですが任侠物ということは期待してはいけないようでした。お話としてもどこを楽しめばよいの…

>>続きを読む
割と面白く見えるのは出てる俳優が豪華だから?
若き日の明石家さんまとかチョイ役で出てるし
foodunited

foodunitedの感想・評価

3.0

何気に出演者が豪華。全体的にメチャクチャで、当時の雰囲気があって楽しめた。この時代くらいまでの東映映画はやはり大好き。ラストはやっさんお得意のモーターボートまで飛び出してよく分からないまま終わってい…

>>続きを読む

横山やすしの役者ぶりを観るための映画。
出だしの脚本はいいのだが、そこから先がどうも良くない。ふざけたいのか真面目にやりたいのかが胃のひとつ分からない。確かに、顔見せに芸人が出ているシーンがあるので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事