歓びを歌にのせてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「歓びを歌にのせて」に投稿された感想・評価

たる

たるの感想・評価

4.0
高校の時に授業で鑑賞。
感動ものに興味がなかった私が、素直に感動できた映画。
これきっかけで感動ものも観るように。
ありがたや。

有名な指揮者だった主人公のダニエル。多忙な日々と過度のプレッシャーの連続で体を崩し、生まれ故郷のスウェーデンの田舎町で休むことに。そこで地元の聖歌隊の講師を引き受け、彼らと共に音楽に真摯に取り組むこ…

>>続きを読む
たくや

たくやの感想・評価

3.8

掘り出し物❗

初スウェーデン映画🇸🇪
雪の降る村が舞台。情景描写がとても美しい。かつ劇中の歌うシーンや踊るシーンが素敵✨

~ざっくりあらすじ~
世界的に有名な指揮者ダニエルは心臓の病を患ってしま…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.8

宗教活動家のような主人公の行動と、かといってシリアスに描くこともなく垣間見える絶妙なコメディ。
掴み所のわからない展開が続き、最後のシーンで合点した
これはスウェーデン独特の笑いの文化でした。なかな…

>>続きを読む

 18年ぶりに映画界へ戻ってきたスウェーデンのケイ・ポラック監督が提供する人生讃歌。

 1986年2月28日、当監督作『Love Me !』(原題: Älska mej)が本国公開された初日の夜、…

>>続きを読む
Koshino

Koshinoの感想・評価

3.5
大学の授業にて

一々コーヒー飲むよね〜とかそういう話をしたのを覚えている
あと最後の衝撃
totoruru

totoruruの感想・評価

3.6

ミレニアム(ドラゴンタトゥーの女)3部作でお馴染みのミカエル・ニクヴィスト主演のスウェーデン産ヒューマン・ドラマ。


病気により引退を余儀なくされた人気指揮者が、隠遁の地に選んだのは7歳まで過ごし…

>>続きを読む
ヒメ

ヒメの感想・評価

4.0

ジャケットとタイトルに惹かれての鑑賞。
世界的人気指揮者のダニエルが主人公。忙しさに追われ、心臓病を患い余命幾ばくもない。帰郷し地元の人達と本当の音楽を奏でる、音楽と人との触れ合いがテーマ。
私も少…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.0


スウェーデンのほっこり( )映画。

8年先まで予約びっしりな人気指揮者が、子どもの頃住んでた町に戻ってお話スタート。

音楽で人の心を開くのが小さい頃からの夢だという主人公へ、最大の愛をもって終…

>>続きを読む

スウェーデンの映画なのであまり日本では知られていない作品だが、滋味ある良作。
地味目ではあるが、観終わった後に言葉には出来ないカタルシスが訪れる。
夢を追うことを忘れてしまった大人たちが人生における…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事