恐怖分子に投稿された感想・評価 - 136ページ目

『恐怖分子』に投稿された感想・評価

デジタルリマスター
世界は恐怖分子でできている。誰もが誰かの恐怖分子になりうる。あなたも!わたしも!

タイトルの『恐怖分子』をgoogle翻訳に突っ込むと「テロリスト」と出てくるのだけれど、そもそもこの字面に見え隠れする、何か不穏なものが伝染していきそうな雰囲気は、本作を覆う空気そのもので、素晴らし…

>>続きを読む
irtkk

irtkkの感想・評価

4.5

2015.03.15@イメージフォーラム
時折現れる風の描写の美しさ。
小説家の妻は身勝手で残酷。カメラの男の子も。医者の旦那もだね。自分が一番重要視することを推し進めることで誰かが傷つくけど、だけ…

>>続きを読む
soratobi

soratobiの感想・評価

3.7

恐怖分子。

いままでどの映画でも感じたことのないさらっとしたもやもや感。

現代の日常から生まれくる
光と闇。表と裏。

リアルな浮遊感を感じながら、
雲のように実体を掴めないまま
108分が過ぎ…

>>続きを読む
anapan

anapanの感想・評価

4.1

『3-4x10月』みたいだなって思っちゃったけどそれよりも前の作品。
省略、は多いけどぜんぜん難解って感じじゃないし、リアリズムって感じよりはちょっとシュールで非現実的な要素が強いんだけど画面に異様…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

見えない何かが空気中に蠢いている。
それがカーテンを揺らし、本のページをめくり、人にあくびをさせる。

リマスターで画面は比較にならない程美しくなった。
真っ暗な暗室、真っ白なベッドルーム。
銃撃シ…

>>続きを読む

『恐怖分子』
禍々しさを感じさせるタイトルが良い。
終盤、出世がかなわなかった医者が銃を持ってエレベーターに乗るショットの狂気ったらない。画の深みというより、演出としての光の陰影の使い方が巧みだ。

>>続きを読む
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

4.4
監督はエドワード・ヤン

それだけでも見る価値あり

写真を壁に貼り出すシーン

風呂場のシーン

感覚に訴える映画
ひろ

ひろの感想・評価

4.1
人物や心情を説明しない。登場人物の顔も逆光気味で見えるか見えないかだったり、俳優も無表情で心情が読み取りにくかったりする。観る側の想像に委ねている。明確に分からないからこそ、登場人物の行動が恐ろしい。

あなたにおすすめの記事