大阪極道戦争 しのいだれの作品情報・感想・評価

大阪極道戦争 しのいだれ1994年製作の映画)

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

3.2

『大阪極道戦争 しのいだれ』に投稿された感想・評価

役所広司イケメンやった
好きな女見ると秒で欲爆発するのおもろかった
Soichiro

Soichiroの感想・評価

3.1
細野辰興×役所広司、『シャブ極道』前夜で、ノリはほぼ同じ。結局こっちも「今日もシャブシャブ、明日もシャブ…」で最後までシャブ漬けなのは笑った。
eno

enoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

メモ
とても良かった。シャブ極道観てから。尻の毛まで抜かれて死ぬしかないってのに最後に誰かのためにって動機でカチコミにいくのがかっこよすぎた。役所広司は品があるなあ。ボンと一平が途方に暮れるシーンの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/shinoidare
masat

masatの感想・評価

1.7

『KAMIKAZE TAXI』(95)、『Shall we ダンス?』(96)前夜の、最も勢いのある役所広司が、瑞々しい。前年の『極東黒社会』(93)で酷い目にあった分、生き生きと発散している。
こ…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

「シャブ極道」があまりに良かったため手を伸ばす。
ブレイク前の役所広司と、棒演技がすさまじい頃の阿部寛と、べたべたな演技をする本田博太郎でバランス悪い。
シャブ肯定やくざと古参やくざのバディものでも…

>>続きを読む

1994年公開作品だから、当然、バブル崩壊後で地上げなんてやって土地の値段が吊り上げっていた時代は過去の話。
だから、作品の中でも言っていたように、「何で今更地上げなんだ?」なんだけど、その時代のリ…

>>続きを読む

『孤狼の血』公開記念で放送されたのでチェック。細身でチンピラ風情なヤクザ組長の役所さんにまだ若い阿部ちゃんという絵面が新鮮。天王寺/阿倍野/ミナミ辺りを舞台にしたなにわのヤクザもの。昨今の重厚な役所…

>>続きを読む

「孤狼の血」役所広司の予習ということでDVD購入し再鑑賞。

VHS時代に一度観てから影が薄れに薄れた本作だが、大映作品の中でもなかなか完成度の高い任侠映画。
アクションに特化せず、極道ドラマで役所…

>>続きを読む

『孤狼の血』公開記念か、ケーブルテレビで放送していたものを視聴。

若い頃の阿部寛がメインで出ていて驚いた。
なかなかの大根っぷりだが、世間知らずのおぼっちゃま社長役に妙にフィットしていて、これはこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事