無謀な瞬間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『無謀な瞬間』に投稿された感想・評価

大傑作!

主人公に惚れ込むにつれスマートさを失っていくジェームズメイソンに泣く
zhenli13

zhenli13の感想・評価

4.4

こ、これは…オフュルスやっぱりすごいわ…最後の最後でまたうわあぁ〜ってなる(語彙)またこの尺の短さが素晴らしい。

ワンオペ主婦が主人公のノワールというプロットからして興味深いがまったく一筋縄ではな…

>>続きを読む
とうじ

とうじの感想・評価

4.5

ノワール世界の中でおかんが大冒険するという、なかなか良い映画。
ノワール映画の観客のほとんどが男性だったであろうことを考えると、このおかん映画はかなりの汚れたおじさん達の心の琴線に触れたことだろう。…

>>続きを読む
CTB

CTBの感想・評価

4.5
母の復讐が始まるのかと思いきや…おお!となって、更にもう一捻り。フェミニズム要素もある。面白かった。83分でこれだけの充実感。

女が海岸で死体を引きずりボートに乗せて運ぶ一連のシーン、セリフなし・音楽なしで見せるクールさが印象に残った。(その後、風に揺れる枝葉や電灯で緊張感をもたらす演出もあり。)
無償の献身を見せる男がいな…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.0

主人公の主婦(ジョーン・ベネット)とその娘に付き纏う組織やストーカーがひたすらしつこく描かれている、女性特有の神経症・不安心理を巧みに抉ったスリラー作品。

監督はキューブリックにも影響を与えた映像…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」848+212本目

日本語の自動翻訳だと翻訳がめちゃくちゃなので、英語の字幕で見るしかない。

ゆるい展開は好きだし、モノクロも美しい。但しストーリー自体に無理が…

>>続きを読む
uso800

uso800の感想・評価

3.5
一番嫌いなタイプの女性が主役でキツかった
一見仕事が出来るキャリアウーマンだけど、誰にも相談せず一人で全部決めていってドツボにハマっていく有能風無能タイプ
tych

tychの感想・評価

3.3

THE RECKLESS MOMENT 1949年 83分。娘が犯した罪(?)をネタにチンピラ、ドネリー(ジェームズ・メイソン)から脅迫される主婦ルシア(ジョーン・ベネット)。夫は単身赴任中で相談も…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.5

【主婦ノワール】
「死ぬまでに観たい映画1001本」マックス・オフュルス。フィルム・ノワールといえば男のイメージが強いが、本作は主婦ノワールという珍しい内容となっている。主婦故、僅かな時間を使った行…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事