NEMO ニモの作品情報・感想・評価・動画配信

『NEMO ニモ』に投稿された感想・評価

プリオ

プリオの感想・評価

4.5

期間15年、費用55億かけて日米で共作したが、興行的には大失敗に終わった残念なアニメ映画。

ただ、ディズニー×ジブリ的な絵と世界観といい、若き日の宮崎駿も制作に関わっていたこともあり貴重な作品かと…

>>続きを読む
アンナ

アンナの感想・評価

3.7
背景がすごい綺麗だった。印象に残ったのはそれくらい。最終的に寝落ちで終わる冒険物語。教授のニモの前では優しげになる感じが可愛かった
アンナ

アンナの感想・評価

3.0

この当時としては作画はすごいものの55億円と10年をかけた映画としてはなんだかイマイチ。アメリカに余分なお金を持っていかれすぎたような内容。
宮崎駿、高畑勲、大塚康生、近藤喜文等その後のジブリ、だけ…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

3.5

1989年につくられた波多正美&ウィリアム・T・ハーツ監督作品。想像力あふれる少年ニモはある夜に眠りにつくと夢の国スランバーランドの使者が現れ忠実なペットのイカルスとともに旅立つのだが……。

「日…

>>続きを読む
toolbox

toolboxの感想・評価

2.5

ニモが夢の中で冒険をするお話。

王様に『この鍵の扉は絶対に開けるな!』と前フリがあるので、……絶対に開けるし、そこから悪い奴が出てくるんだろうと思ってしまうし、そもそも夢の話だからラストは夢オチか…

>>続きを読む
テレ玉
随分と懐かしいアニメがやってるなと思って録画したけど、今観てもまあまあ面白かった。でも、もう少しでいいから特徴的なものが欲しかったな

手書きアニメーションとしてはとんでもない作画レベル。
「リピートなんか使わず、ずっとキャラクターを動かし続けてやる!」という意思を感じる。
マジでディズニーに対抗できる。

にも関わらず全然有名じゃ…

>>続きを読む
もにあ

もにあの感想・評価

2.8
色んな意味ですごい作品らしいけど、ストーリーが全然面白いと思えず、オチもえっ…って感じで微妙でした。

テレビさいたまでの放映を偶然見付け録画しての鑑賞。とてもレアな作品に偶然出会って凄く得した気分です。
ストーリーもアニメーションも非常にレベルが高く、これぞアニメの王道と言えます。特に未就学児童には…

>>続きを読む
Cakewalk

Cakewalkの感想・評価

3.0
ファイティングニモかと思って観たら全然違う古いアニメだった。

イカロス可愛かった。
>|

あなたにおすすめの記事