ケイン号の叛乱に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ケイン号の叛乱』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「誰が間違っていて、一番悪く、卑怯者か」という物語は面白い。安易に着地させないところも品がいい。しかし恐ろしく作劇がたるい。特撮を使っての海洋シーンもホークスやフォードに比べるとぬるい。キャストの魅…

>>続きを読む
Kenshiro

Kenshiroの感想・評価

4.5

This movie was recommended in the lecture of Vice Admiral of U.S Navy...
I think this movie teaches…

>>続きを読む

「アイアイサー!!!」

第二次大戦中、嵐の海上で艦隊からはぐれてしまった軍艦ケイン。それまで威張り散らしていた艦長が沈没の恐怖から精神錯乱に陥る。副長は緊急に艦長を解任、自ら嵐を乗りきり無事帰港す…

>>続きを読む
2014.9.7
すっごい面白かった。すごい人間味があるというか、「分かるわ~!」ってなった。上司や組織との付き合い方ってやっぱり難しい。

本作の一番の欠点は欠点が無さ過ぎることだ。あまりに劇映画的に出来過ぎていて,却って現実感がない。
特撮の出来は最高だし,軍法裁判の応酬劇も実にサスペンスフルだ。だが,題材に見合ったギラギラした人間関…

>>続きを読む
タカギ

タカギの感想・評価

3.1
思いの外複雑というか、深いというか、そんな人間模様と安っぽさが妙に混ざっている映画。
松吉

松吉の感想・評価

3.8
戦時中にはきっと実際にあったんだろうなぁ、と思わせる事件映画でした。
ハンフリーボガードの名演技でより生々しい作品に仕上がっていると思います。
Bergman

Bergmanの感想・評価

3.9
シナリオがよくできている。
ハンフリーボガードが上手い、
特に苦悩の表情がよい。
アノ

アノの感想・評価

3.1
無能な上司に悩まされる海兵たちの話…という体で話が進むのだが、
ラストのパーティーで趣きがガラッと変わる。
一辺倒な悪人などいないのね。
ボギーの切羽詰まった演技は見事。
pon

ponの感想・評価

3.0
組織における人間関係の大切さを痛感。相手を知るためには一時の感情で判断してはいけない。

あなたにおすすめの記事