海峡に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『海峡』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

3.6

青函トンネルを掘る熱きトンネル男たちの戦い、後半はだいぶ『黒部の太陽』テイスト。

11月10日、同じ命日の名優、高倉健と森繁久彌が席を並べ酒を酌み交わす、あのシーンだけで飯が三杯食える。50過ぎの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

青函トンネル採掘に人生をかけて打ち込んだ男の物語。渋いです。
仕事に精を出すあまり全くというほど家庭を顧みない夫。昔はあれが普通だったの!?健さんだから許されるのか…奥さんの気持ちを考えると不憫で仕…

>>続きを読む

東宝創立50周年記念の大作なのですが、黒部の太陽を地味にしたような映画。前半がとても長すぎた印象でした。むしろ特撮がやはり東宝だけあって素晴らしかったので、やはりトンネル掘削の描写がもっともっと見た…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.0

健さん出ずっぱりの健さん映画。
まあ森繁久彌と笠智衆が一緒に見られただけで良し。
吉永小百合も可愛いいのでよし。
トンネル湧水のシーンは本当に誰か死んでるんじゃないかと思う、80年代の映画凄いな。

>>続きを読む
高倉健主演。それが全て。映画の内容その他なんて語る必要が無い。高倉健がそこにいる。それだけで台本なんて台詞なんていらない。
豪華キャストで、凄い過酷なロケだったんだろうけど 特に見応えがあるわけでもなく…

地元青森に 今は当然のようにある青函トンネルに想いを馳せるにはとても良かった
Nobu

Nobuの感想・評価

2.4

森繁久弥、吉永小百合、三浦友和、高倉健、こんなにもキャストは豪華なのに、それとは反対の大根役者も多くて、アラが嫌に目立つ作品でした。80年代の映画も良いとは思うんですが、この作品は鼻につきます。東宝…

>>続きを読む
健さん、森繁、豪華キャスト。やっぱり森繁は貫禄あるなぁ。
しかし青函トンネルはこんなに長く、険しい戦いやったんやなぁ。
吉永小百合がかわいくて大谷直子がこわい…
健さんは仕事一筋な男の役が似合う。
津軽海峡にトンネルを掘る。
高倉健さん演じるトンネルさんの熱い思いが胸にジンときます。
困難に負けず立ち向かう姿を観て、自分はまだまだだと。
不器用でもカッコいい男の生きざまに近づけたらと思います。

あなたにおすすめの記事