JLG/自画像に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『JLG/自画像』に投稿された感想・評価

|<
堊

堊の感想・評価

3.8

『永遠の限りまで
詩人の言葉の意味を
信じる限り、私は生き続けるだろう』
普通に見れる後期ゴダールシリーズ。

蓮實重彦「あなたもとうとうジョンフォードに近づけたね。今度ゴダールに会ったらえらいえら…

>>続きを読む
RyunosukeY

RyunosukeYの感想・評価

4.5
この瞬間、ある出来事がー『出来事』と称してよいのだろか?ー起る。それは記述しえないものであるゆえに、記述しようとする試みはなされない。

このレビューはネタバレを含みます

ゴダールがどんな自画像に収まるのか
それは何の痕跡もない白紙にでしかない

濃密でありながら、終わってしまえば立ち所に消え去り、それをたどることはできないというような白紙の上

ゴダール自身が仄暗い…

>>続きを読む
午後

午後の感想・評価

3.5
ゴダールの、映像による自画像。自画像なのでドキュメンタリーとはちょっと違う。
内省的な、静かな作品。
光源が五つに限られている、という蓮實重彦の指摘が興味深い。
ハルカ

ハルカの感想・評価

3.0
むむむ。
一晩で3本が限界やな。
くたびれたので今日はここまで。
この人だから許される感がある気がする。
ゴダールのセルフポートレートかぁ…。なんか沁みる。
「それは、君だ」と言われてから、彼が愛らしく思えてきた。ゴダールを愛でるための映画。
KSat

KSatの感想・評価

4.0

「自画像」なんかを撮れるほど、JLGは年を重ねた。其処に有るのは、まさに、彼の総てだ。

しかし、こんな「自画像」を撮れるような映画監督、なかなかいないだろうが、もっとみんな撮ればいいのにな。多分、…

>>続きを読む
ycagwyw

ycagwywの感想・評価

3.0
全然わかんねーよ!いい加減にしてくれ。という、これですら映像がきれいできれいで

からっぽの暗い部屋で、映画と芸術に思いを馳せ。ゴダールという人間を、キャンバスへと塗りこめていく。作品を離れた、ゴダールという映像作家に、いとおしさをおぼえ。映像の圧倒的な美しさに、心ふるえ。涙がと…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事