壬生義士伝に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「壬生義士伝」に投稿された感想・評価

328

328の感想・評価

2.4

なんかこってりとした時代劇です。良い主人公、良い物語なんでしょうが、じわじわと良さが押し寄せてくる様な、一気に勢いよく来る訳ではないので、引き下がる隙を与えてくれます。

そんな中でラスト間際の主人…

>>続きを読む
もこち

もこちの感想・評価

2.8
☆4~5 円盤欲しい
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆1 ごめんなさい
頑張って映画にしたとは思うがやはり原作の一番重要な部分、最後の最後がボヤけてて見事なクソ映画として出来上がっている。
Kelly

Kellyの感想・評価

3.0
大野次郎右衛門の所までたどり着いてからが長い。
家族への気持ちや回想をするのはいいけどくどい。
そこまでの殺陣や物語が良かっただけに残念。
qp

qpの感想・評価

3.0

 脱藩して新撰組に参加した吉村は剣術は確かだが、お金にうるさく・・というお話です。当初、いぶかしがっていた斉藤一も惹かれていきます。その後、老人になった斉藤一が病院に行くと吉村の写真があり、吉村の真…

>>続きを読む

三宅裕司って昔のバラエティーの軽薄なおっさんのイメージしかなかったけどいい演技するなあ。

中盤まではテンポ良くて面白いけど後半中井貴一が死に体になってからテンポ超悪くなる上にセリフがほぼ聞き取れな…

>>続きを読む
X

Xの感想・評価

3.0

生きるためにはお金が必要。
武士のあり方ってのはさまざまだなと思った

吉村の写真がなぜか印象に残ってる

京都で行われている「新選組展」の予習を兼ねて新選組の映画を探っていました。こちらは浅田次郎の小説が映画化されたもの。

中井貴一演じる「吉村貫一郎」が、自らの信念に基づいて心を決め、官軍に向けて刀を…

>>続きを読む
CO23

CO23の感想・評価

2.8
後半はかなり間延び感が、、、

久石譲さんの音楽がさすがなのと、新撰組の幹部が食べていたすき焼きがかなり美味そう

このレビューはネタバレを含みます

かなり長い原作小説をこの尺に収める為か、序盤から中盤までとんとん拍子に話が進むのに対して、終盤の愁嘆場(この映画の見せ場なのだが)に至って遅々として話が進まなくなる。全体の印象がとてもアンバランスに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事