噂の二人に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『噂の二人』に投稿された感想・評価

大学の卒論用で見た
初めての白黒映画だったけど全然楽しめた

話の内容はめちゃ重だけど
YUI

YUIの感想・評価

4.2

オードリー・ヘプバーン&シャーリー・マクレーンの最強タッグ

タイトル「噂の2人」がこういう意味だったとは…もうただただ苦しい
多様性を歓迎する現代とは違って、昔はこんなにもマイノリティがひどい扱い…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
かなり挑戦的な作品だったと思う
決して美しいとは言えない
でも純愛だった
ガキやばすぎ
すみこ

すみこの感想・評価

3.9

今にも通じることばかりの映画でとても良かった。シャーリーマクレーン大好きなので(アパートの鍵貸しますがめちゃくちゃ好きです)、これまた大好きなオードリーヘップバーンとの共演作、ずっと見たかった。

>>続きを読む
前さん

前さんの感想・評価

4.8
当時の規制が寛容であればもっと本質をついた作品になってたかなと思うと残念…

伝えたいことは汲み取れたので🙆

子どもがらみで似ているのは「偽りなき者」やなぁ

名匠ウィリアム・ワイラー監督が、かつて「この三人」(1936)として映画化したリリアン・ヘルマンの戯曲「子供の時間」を再映画化した作品。

主演は、人気絶頂期のオードリー・ヘプバーン。あの「ティファ…

>>続きを読む

 1961年上映の本作の原作は、女流劇作家Lillian Hellmanによる舞台劇『The Children's Hour』(1934年作)であり、本作の脚本も、最初は彼女が書いていた。ただ、同年…

>>続きを読む
Rlover

Rloverの感想・評価

3.7
元凶のメアリーがやばすぎて笑ってしまう
孫も孫やし祖母も祖母
邪悪そのものだった

今でこそ少し理解が進んでるけど、この時代にこの話題を映画にするのはいろいろ考えさせられる
Evans

Evansの感想・評価

4.2

「邪悪な子どもと邪悪な老人」

同性愛者の疑いをかけられ苦しむ2人の女性を描いた物語

問題児のイジワルな感じと、それを盲信する権力のある女性の対応に心を苦しめてしまう。人の人生を狂わせてしまう程の…

>>続きを読む
shaula

shaulaの感想・評価

-
好きぴと好きぴの映画だ〜♥︎とあらすじ読まずに観始めたらすごいメリバ映画でびっくりしました。
ラストの墓地シーンでカレンを見守る人たちの視線が完全に見世物を見る視線みたいに思えてしまってかなしかった

あなたにおすすめの記事