ミスター・ノーボディに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ミスター・ノーボディ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

『ミスター・ノーボディ』('73)
Il mio nome è Nessuno / イタリア、フランス、西ドイツ / イタリア語

マカロニウエスタンの最も後期の作品であり、「最後のマカロニウエスタ…

>>続きを読む
Melko

Melkoの感想・評価

3.7

「今は俺の時代じゃない。お前の時代だ。」

ノーボディってまさかのそっちか!
引退間近の伝説のガンマンと、その熱心なファン(Mr.ノーボディ)が繰り広げる西部劇。

冒頭から緊張感溢れる描写。
髭剃…

>>続きを読む

ブルーレイが安かったので購入。

モリコーネの音楽とレオーネ制作で期待して見たけど、途中で飽きてしまった。ほぼコメディだけど、酒場やサーカスの銃撃戦など間の長い小芝居が続いて今見ると、ちと退屈。編集…

>>続きを読む
つよし

つよしの感想・評価

4.0
いい大人が真面目にあんな馬鹿な事やっちゃって。誰が観ても絶対に2回は爆笑必至。大好きな作品。
oVERSON

oVERSONの感想・評価

5.0
一生を通して観たい映画がまた出来たから、長生きしなきゃ。
2021-275

始終ハッピーなマカロニ・ウェスタン。

コメディかと思えば意外と結構真面目だったりと、上手くバランスが取れているような取れていないような。

しかしそれでも原案・製作総指揮はセルジオ・レオーネ(19…

>>続きを読む

こんなにコメディに振り切った西部劇は見たことなかった。渋くしたいのか、軽やかにしたいのかわからないけど面白いってすごいよね。

女の子あんまり出てこなかったの寂しいなー。西部劇は女の子出てくるとそれ…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

4.5
初老の達人ガンマンと名無しの男によるコメディ風マカロニウエスタン。早撃ちを早送りで見せたりギャグも前衛的で面白い。ヘンリーフォンダに失われゆく西部劇への挽歌が投影される。
JazzFunk

JazzFunkの感想・評価

3.7

基本はコメディ。
同じプロットで描き方を変えることができるのは、ある意味才能のなせる技。
かなり久々に観てみたが、なぜこちらは傑作として取り上げられないのかよく分からない。
やはり映画の中の笑いで高…

>>続きを読む
アカリ

アカリの感想・評価

3.5

西部劇ちゃんと最初から最後までみたことなかってんけど、これだけは見てんな、以降もこれだけ(2018年にみた映画)
題名をなかなか思い出せへんかってんけどやっと発掘できて今載せるっていう思い出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事