ミスター・ノーボディに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ミスター・ノーボディ』に投稿された感想・評価

katojjj

katojjjの感想・評価

5.0

昔から観たいと思いながら観ていない映画がけっこうあるが、この作品もそのひとつ。
いやいや、今まで観なかったことが悔やまれるのと同時に、今こうして感動できるなんて素敵すぎて、今まで取っておいて良かった…

>>続きを読む
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.5
レオーネの息がかかりまくってるのが画から伝わる「俺の屍を越えていけ」。伝説のケリのつけるものと背負うもの、トニーノ・ヴァレリは背負うつもりだったのだろうか、という疑問をペキンパーの墓を見て思う。
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

トニーノ・ヴァレリ監督作。

年老いた伝説のガンマンと彼の前に突如姿を現した若きガンマンの奇妙な交流を描いた西部劇。
西部劇らしからぬ不思議な空気が充満した作品で、一般的にイメージする西部劇とはテイ…

>>続きを読む
ギャグがつまらなすぎてイライラしたが、テーマ曲が名曲すぎて流れる度にまあいいかという気持ちにさせてくれた
honmosuki

honmosukiの感想・評価

4.0

マカロニウエスタン。引退を目論む伝説の老ガンマンと、彼を尊敬する若い風来坊の物語。早撃ちアクションあり、コメディありで楽しい。老ガンマンのヘンリー・フォンダも渋いが、風来坊のテレンス・ヒルの面白さが…

>>続きを読む
YUMI

YUMIの感想・評価

-

これ、子供の頃にテレビのなんとか洋画劇場で観たはずなんだけど、クライマックスの150人(?)の悪党が地平線の向こうから姿を現すシーンしか覚えてません。
でも、この時、奴らを迎え撃つヘンリー・フォンダ…

>>続きを読む
Iman

Imanの感想・評価

3.5
この頃の映画は、中学生時代に観たので、記憶が薄いのです。でも面白かった記憶だけがある。

なによりも音楽が素晴らしい。マヌケな感じが大好き。

あと電車でリコーダー吹いてるみたいな音いいよね

西部劇はほぼほぼ見た事ないから分かんないんだけど色々ネタが詰め込まれてるみたい。

軽いノリが…

>>続きを読む
なんか不思議な雰囲気の西部劇。
吹き替えで視聴したが、柳生博のヘンリーフォンダがいい!
イワシ

イワシの感想・評価

3.5

サム・ペキンパーに思うところあるのか墓を作り、ヘンリー・フォンダがクライマックスで戦う相手は150人のワイルドバンチ。『拳銃王』を思わせるラストのボイスオーヴァー、しかしその幕切れは明るい。海が出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事