THE 有頂天ホテルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「THE 有頂天ホテル」に投稿された感想・評価

sithmaro

sithmaroの感想・評価

4.0

初めて劇場で観た三谷映画。
三谷作品はそれ以前から好きだったが、別に映画館じゃなくてもいいかと思っていた。
いやいやいや、劇場で観る三谷映画、最高じゃないですか。

複数のエピソードが同時に展開しつ…

>>続きを読む
maririn

maririnの感想・評価

3.8

三谷幸喜3本目!

「ラジオの時間」、「みんなのいえ」に比べて、ひとりひとりのストーリーが長めになっている気がして、よりキャラクターが魅力的に見えました!

YOUさんの歌声が素敵→役所広司さんに「…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

3.8

おそらく十数年ぶりに観たのですが、やっぱり面白かったです。いろいろな事情を抱えたお客様だけではなく、これまたいろいろ抱えまくった従業員の悲喜こもごもが錯綜しまくります。さすが三谷幸喜です。時間の限ら…

>>続きを読む

✮年末特有のワチャワチャ感があって好き✨


ネタバレ。
基本は、私自身への記録。
間違えて読む人は気を付けて。
読まなくていい、自分宛てだから。
✮マークは、大好きな部分。










>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.8

久しぶりに見たらやっぱり面白かった。ストーリー全体がというよりは、合間に出てくるふっとできるシーンがとても好き。
不倫相手ハッピーエンド系はあんまり納得できなくて好きじゃないんだけども。松たか子がよ…

>>続きを読む
patty7610

patty7610の感想・評価

3.9

恐ろしく綿密にスケジューリングされたリアルタイム演出は、ゲームの「街」や「moon」を思わせる。これは舞台で培った武器なんだろうな。そして三谷幸喜の作品は配役がいつも絶妙で、今回はその上頭数が多いも…

>>続きを読む
ちょっと飽きてしまった、キャストの豪華さでなんとか最後まで観れた感じです。
ただこのわちゃわちゃしてる雰囲気は大好きだな〜さすが19年前、キャストが若い。
何回見ても面白い。
三谷映画は伏線回収の仕方がおもろい。
大人も子供も見て笑える作品
ささき

ささきの感想・評価

3.5

『みんなの家』に続き、三谷幸喜作品2作目の鑑賞。ワンカットとセリフの長さが特徴的な、クスッと笑えるコメディ要素が盛り盛りのオードブル作品でした。

単調でドタバタした脚本でしたが、小さなオチを挟んで…

>>続きを読む

コメディ映画を観たいと思い、まだ一度も観たことない"三谷幸喜"監督作の2006年公開『THE 有頂天ホテル』を鑑賞。

出てる人、豪華だねぇ。

次々と起こるハプニングとその火消し作業で全体的に慌た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事