ゴスフォード・パークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ゴスフォード・パーク」に投稿された感想・評価

歩

歩の感想・評価

4.0

外の世界で起こっている変化に無頓着な英国貴族達とその階級意識への優雅な皮肉 第二次大戦直前の、上階の人々と下階の人々が交わり生活を共にしていた時代の複雑な風俗をすばらしく詳細に描いている 画面の後ろ…

>>続きを読む
omi

omiの感想・評価

3.5

ダウントンアビーの超ボリュームに挫折→本作みるともっと深掘りしてほしい登場人物が沢山いる→ダウントンアビー見ようかな……
真ん中をください

おっきなミステリー要素はほとんど省いてもらってメイドと貴…

>>続きを読む
masaki

masakiの感想・評価

4.0
貴族と付き人の関係性が面白い群像劇。
サスペンスって触れ込みで見ると少し肩透かしだけど、それでもまあ重厚で見応えあり。
関係性追いかけるのが少し大変かな、、
yumi

yumiの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人死ぬまで1時間半もかかるし、登場人物多いしで前半心折れそうやったけど、後半にかけてよかった!しっかりミステリー
くもり

くもりの感想・評価

3.8

おもしろかったです〜
サスペンスを利用した人間劇
お屋敷に集まった鼻持ちならない上流階級の人々とその使用人たちの話
毒のある会話の応酬
皮肉満載
ラストの最高の執事とは先を読む力という台詞で毒を盛っ…

>>続きを読む

ダウントンアビー経由でこのタイミングに鑑賞。
マギースミスが若い!好き!
ダウントン〜のバイオレットの執事(Mr.スプラット)がこっちにも出ててテンション上がったw

画像が粗い+登場人物が多いので…

>>続きを読む
nanatossy

nanatossyの感想・評価

3.4
ミステリーかと思って見たけど、ヒューマンドラマだった!
個人的にはあまりハマらなかったけどマギースミス始め見たことある顔がいっぱい(マギースミス、ティアラめっちゃ似合ってた)
金持ちの屋敷に召使いとか出てくるこういう時代のやつ好き。
殺人事件起こるけどトリックとかアリバイとかそういうの関係ないやつだったのが残念。

人物相関図、時代背景、階級社会、風俗をある程度理解して初めて楽しめる「世紀末からWW2前までのイギリスのアッパーミドル以上の生活はこうなのよ」的な作品。

もちろんサスペンス要素ゼロなので、伏線の回…

>>続きを読む
豪邸での晩餐会に招待された沢山の老若男女。溢れる登場人物。館と客の主人従者の双方セットを、把握後でないと混乱する。相関図欲しい。オスカー受賞作品だがイマイチ響かなかった。
>|

あなたにおすすめの記事