赤い鳥逃げた?を配信している動画配信サービス

『赤い鳥逃げた?』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

赤い鳥逃げた?
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『赤い鳥逃げた?』に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

5.0
【青汁みたいな青春🍀】

和製アメリカン・ニューシネマとして名高い藤田敏八監督の破滅型青春映画。逃亡プロダクション制作。

主演、原田芳雄と大門正明のコンビに若き日の桃井かおりが加わって『突然炎のごとく』『明日に向って撃て!』『冒険者たち』と同じフォーマットで進むロード・ムービー。

東宝配給なのに日活出身の藤田敏八が監督しているので、全編70年代の日活ロマンポルノ臭が濃厚。チーフ助監督が長谷川和彦なので、後半から『太陽を盗んだ男』みたいなやさぐれたアクション映画的な展開に変貌していく。

日活ロマンポルノの特徴として「単なる日常風景の垂れ流し」といった感覚があるのだが、藤田敏八監督にもそういった気質がこの頃まだ残っていたので、そんな日常風景の延長線上にアクション映画的な要素が加味された…という点がユニーク。

ダラダラした若者三人の道行きが『ストレンジャー・ザン・パラダイス』のように目的を失った者の当て所ない【移動】でしかなく、全編エンタメ性が低くて盛り上がらないのはその為である。非常に70年代的な「残尿感」「ニヒリズム」として機能している辺りが肝心。

ここまで当時らしい負の意識が刷り込まれた青春映画というのも、そうそう見かけない。私のような社会不適合者やアウトサイダー向けに作られたカルト作であり、鳥のように自由に生きたいといったメッセージ性が胸に響く一級の青春映画だと思える。

※樋口康雄(PICO)によるサントラ盤もオススメ。原田芳雄が劇中で歌う『愛情砂漠』が実にやるせない(同時にしょーもない)雰囲気である種のノスタルジーに浸れる一枚。😭
YCAMシネマの藤田敏八特集にて。アメリカン・ニューシネマの色濃い影響がうかがえる1973年の作品です。

行くあてのない三人の男女の無軌道な漂流を描いた青春映画。社会に背を向け、社会からも黙殺される彼らが行き着いたのは狂言誘拐。
つまらないミスでそれも失敗し、馬鹿馬鹿しくも壮絶な死を遂げる。『明日に向かって撃て』『俺たちに明日はない』を彷彿とさせる。

金や権力を嫌悪し、大人になることを拒否しつつも、結局何者にもなれない。そんな青春期のジレンマが瑞々しく描かれていますね。
全編がフォークソングで彩られているのにも懐かしさを覚えます。原田芳雄が歌う「愛情砂漠」がとにかく素晴らしくて。

上半身裸で登場し、惜しげも無く裸体を晒す桃井かおりの男前っぷりに惚れ惚れ。
未ソフト化だったカルト作が遂にDVD化。藤田敏八監督と長谷川和彦助監督による1970年代の青春の挽歌。原田芳雄と桃井かおりの初共演。

金持ちをゆすって日銭を稼いでいた根無し草の宏(原田芳雄)は、弟分である卓郎(大門正明)の彼女マコ(桃井かおり)のマンションにしけこむ。あてのない旅に出た三人は。。。

いつもの”しょーもない”藤田敏八演出だが、初の東宝作品でありロケ地の多様さに気合は感じられた。当時の東京と水上温泉の風景が興味深く楽しい。

アメリカン・ニューシネマ風だが、脚本ジェームス三木によると藤田監督はヌーヴェル・ヴァーグを目指していたとのこと。しかし出来上がったのは藤田監督と長谷川和彦の思慮浅い悪ノリが悪目立ちし、ちんけな自滅が描かれるカルト珍作になったように思う。しかし本作で描かれる時代の閉塞感と、閉塞した社会で粋がって見せた制作陣の姿勢は、思春期の想い出のように恥ずかしくも甘美で、現在視点から見るとたまらなくセンチメンタルな気分に浸らせてくれた。

出演の半分近くをトップレスで過ごすフーテン役の桃井かおり(当時22歳)が可愛らしい。原田芳雄(当時33歳)は本作を「嫌でしょうがなかった」と振り返っている。不能で涙を流す女々しさは確かに嫌だったことだろう。

挿入曲「赤い鳥逃げた?」「愛情砂漠」は個人的にツボでとても良かった。

まさかのDVD化は驚いたし嬉しかった。この調子で「銭ゲバ」(1970)、「ニ十歳の原点」(1973)もDVD化してほしい。

『赤い鳥逃げた?』に似ている作品

宵待草

製作国:

上映時間:

96分

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

アナーキストの谷川国彦は無政府主義者のグループ・ダムダム団の仲間になる。そんななか、ダムダム団は右翼の大物の孫娘を誘拐。その令嬢は、国彦が以前温泉で出会った北条寺しのだった。しのは誘拐とは…

>>続きを読む

乾いた湖

製作国:

上映時間:

88分

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

安保闘争が世を騒がせている時代。大学自治会の学生・下条卓也は、大衆運動を軽蔑し、英雄を気取ってテロリストを夢見ている。自堕落に過ごしていたある日、女子学生の父親が政党汚職に絡んで自殺したと…

>>続きを読む

ジーンズブルース 明日なき無頼派

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

クラブ経営者との味気ない暮らしに嫌気が差し、店のレジから金を盗んで逃げ出した聖子。一方、高利貸しを殺したチンピラ・次郎も自らの命を狙われる憂き目に遭い、金を盗んで逃走していた。そんな2人の…

>>続きを読む

反逆のメロディー

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

淡野組が解散し、一匹狼となった組員の哲は新興都市・K市を訪れる。K市はかつて、哲の腹違いの兄・立花が仕切っていたが、立花組は矢東会から乗り込んできた武沢らに仕切られていた。哲は偶然出会った…

>>続きを読む

鉄砲玉の美学

製作国:

上映時間:

100分

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

九州進出を狙う広域暴力団・天佑会は、鉄砲玉としてM市にチンピラの清を送ることを決める。報酬に釣られて仕事を引き受けた彼は、敵陣で怯えながらも傍若無人に振る舞う。だが不思議と彼に逆らう者はな…

>>続きを読む

不良少女 魔子

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.0

あらすじ

本能のままに生きる!夜のワイルド・キャット!「八月の濡れた砂」とともに華麗なる日活映画の終幕を飾った傑作青春グラフィティ。ヒロイン夏純子の瑞々しい魅力に加え、藤竜也、小野寺昭、宍戸錠らの豪…

>>続きを読む

あらかじめ失われた恋人たちよ

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.4

あらすじ

北陸の田舎町を気ままに旅する青年。彼はかつて棒高跳びのオリンピック候補選手だったが、今はかっぱらい強盗に落ちぶれていた。ある日、彼は聴覚障害を持つ若いカップルが交わす官能的な手話と独特の愛…

>>続きを読む