我、邪で邪を制すのネタバレレビュー・内容・結末

『我、邪で邪を制す』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キチガイが行きずりで宗教に出会う、安直だが間違いない型抜き。鈴木清順「殺しの烙印」をパクった物語だなんだ思うてたら尊師はもちろん信者ともども皆殺しにしていく暴力に驚嘆。30人くらい殺ってる。グロック…

>>続きを読む

良い意味で思ってた感じと違う展開が続いて最後まで一気見できた

大事な祖母も亡くなったうえ余命わずかになり、指名手配第3位だから1位2位を殺して最後に自分の悪名を轟かそうという!ってなるところが一般…

>>続きを読む

台湾人からおおすめされた映画✌️

主人公が躊躇わず銃をぶっ放すのは爽快。
え、ここで改心しちゃうの!?
なんか怪しくない!?
からの宗教施設壊滅は最高すぎた😂

あと台湾映画は主人公が最後に死ぬの…

>>続きを読む
おもしろかった〜
カルト宗教での虐殺は主人公の容赦なさで笑ってしまった
あの場で殺される事わかってるのに笑顔で歌を歌っているのは信じる事の狂気が伝わった

202404073
ただのノワールではなすて強烈な思想の映画でした!冒頭のチェイスシーンからこの展開は想像が付かなかった😅

カルト宗教施設に入ってからどうなるかと思ってたら凄い展開に。スッキリ感と…

>>続きを読む

・肺がんになったヤクザが、自分は台湾で3位の指名手配犯だと知る。せめても、と思い1位と2位を殺しに行く
・題材的にはコメディでも良かったんじゃないかなぁって思う。シリアス路線なんだけど、なんか口実が…

>>続きを読む

すごく面白かった。自分は好きです。

主人公が凶悪な指名手配犯で、余命少ないから他の上位の指名手配犯を殺しに行くっていうあらすじで興味持ったんですけど、展開が結構予想外で、そうなるの!?って感じにい…

>>続きを読む

もっと刑事さんとの追いかけっこが描かれるのかと思ったらそうでもなかった。

主人公の指名手配犯演じた役者さん、まじでこの世にいるであろう"ヤバい奴"の雰囲気漂わせてて演技すごいな〜って思った。
なん…

>>続きを読む

あらすじを読んでコメディだと思って観始めたが、コメディでは無かった。
かと言って厳密に言ってノワールとも少し違う気がする。ハードボイルドからもちょっと横滑りしてる
スピード感があり長さは感じさせない…

>>続きを読む

色々ツッコミどころはあるけど、とにかく主人公が魅力的で好きになっていくし、それだけにラストシーンは切ないというか複雑な気持ちになった。薬局のおばちゃん、刑事、小美など周りの人物もそれぞれ魅力的。(キ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事