スーパーの女に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『スーパーの女』に投稿された感想・評価

alansmith

alansmithの感想・評価

3.5

スーパーな女。人間としても女性としてもホントに魅力的、というか理想。作品自体もあくまでポジティブ、わかりやすく笑って泣ける極まったエンタメ、何度でも観れる。あとどうでもいいが伊東四朗が某河村さんにし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む

いやぁ〜物価が安い。卵50円台って、安売りしてると言ってもこんな価格じゃ今は売ってない。時代は変わってしまいました。こういうの見るとつくづく今を生きるのが窮屈になってしまいます。

そんな激安スーパ…

>>続きを読む

職人や取引先相手に改善を申し入れるも、なかなか受け入れてくれない、なのに、ケンカにせず、相手を上手に説得する。素晴らしい。

仲間にやりがいを与える。いい仕事ができたっていう実感を与える。みんな、仕…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

3.3

伊丹十三作品「スーパーの女」

「正直屋」と「安売り大魔王」の食品スーパーが対立する2店舗の物語。























昔からのルールを変えることに難色を示す古株、職人の機…

>>続きを読む
3

3の感想・評価

3.0
誠実な人間になりたい

スーパーでバイトしてたときのことを思い出した… 主婦って強くて…大変だったな。天むすおいしくて大好きだったなあ。

デコトラかっこいい〜

経営学の教科書みたいな映画。

王道なだけに、いつの時代にも通用する普遍性があって、痛快で溜飲が下がる反面、先が読めすぎて物足りなさが残る。

スーパーにまつわるトリビアが詰め込まれていて楽しめるん…

>>続きを読む
mine

mineの感想・評価

3.7
花子こそあげまん。この情熱って大事。30年前も言ってたんだ「変わらなきゃ」って。花子みたいな上司の元で働いたら面白いと思うな。やっぱ津川さんカッコいい。
T24

T24の感想・評価

4.0
とってもわかりやすく面白い娯楽映画。

知ってる役者さんの若い頃もたくさん見れるし良かった。

これ、1996年公開、トホホ。犯罪オンパレード映画に見えるんですけど(汗
ストーリーが面白い面白くないとか、それ違法では?以前に倫理やモラルや民度が気になっちゃって唖然。安売り卵のつかみ合いや煙草ポ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事