リトル・エッラに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『リトル・エッラ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

・不快になるほどイタズラの度がすぎてた
・まだエッラが子どもなのはわかるけどだめなものはだめとちゃんと言って欲しかった
・スティーブの優しさが報われてよかった…
・ずっとエッラにイライラしたけど最後…

>>続きを読む
つな

つなの感想・評価

3.0
ロスバンドに続き、本当に子どもたちがみずみずしい

少しウェス・アンダーソンっぽさもあった
aymm

aymmの感想・評価

4.1

試写鑑賞✿「ロスバンド」がとっても素敵な青春映画だったので、クリスティアン・ロー監督の新作は楽しみにしていましたが、期待通りのやさしい世界観に癒されました☺️✨

大好きな叔父のトミーに恋人ができて…

>>続きを読む
katy

katyの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

笑って泣けてほっこりかわいい🌷
大好きな叔父さんで親友のトミーの恋人スティーブを追い出すためにあれこれすることがわりとトミーへの嫌がらせになっちゃってた。ネズミとかポークパンケーキとか。笑

オット…

>>続きを読む
LGBTがテーマになっていないこと、親友のパートナーが同性なことに子どもが疑問を持ってない国柄が素敵だと思った。
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

8歳のサッカー好きの女の子エッラ、別名リル・ズラタン(小さなズラタン/サッカー選手ズラタン・イブラヒモヴィッチの大ファンなので)は、ヘアデザイナーの叔父トミーが大好きでBFF(Best Friend…

>>続きを読む
2024年60本目(映画館56配信4)

上映前に監督の舞台挨拶、
上映後にサイン会&ツーショット撮影付き!!📸

友達に花
愛する我らは皆同じ
翻訳使わず3つ子が教えるI'm sorry.
眉なしエッラはシュートを打ちこみ
マイノリティっていう言葉が
僕らをまとめるんじゃないってこと
気づいたものから順番に
マ…

>>続きを読む
mzk

mzkの感想・評価

2.2

リトル・エッラ

予告で描かれてた通りの展開が続き落ち着いた安心して見られる作品。
予告で伝わる通りエッラの叔父さんに対する愛情がとても可愛くストレート。童心を思い出させてくれる作品。
ただハマりき…

>>続きを読む
unko

unkoの感想・評価

3.5

原作はピア・リンデンバウムのスウェーデンの絵本「リトルズラタンと大好きなおじさん」。ちなみに日本では未翻訳らしい。

コミュニケーションが苦手なリトルズラタンことエッラ(アグネス・コリアンデル)は唯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事