リトル・エッラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リトル・エッラ』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.9

さまざまな事があっても
信じる気持ちと優しさで、仲直り、、、

学校でお友達をつくるのが苦手なエッラ
エッラの永遠の親友 トミー叔父さん
そんなトミーにはLOVEなスティーブがい
て、、、

アグネ…

>>続きを読む

仮装してるエッラがめちゃくちゃかわいかった😃
最終的にハッピーで終わってよかった

友達は、人生の庭に咲く花
🌼🌼🌼

エッラの両親、何やってる人なのよ?


自分がつまらないと思う作品は、実はとても有益である!と無理くり思い込もうとした。その時は色々考えた気もするけど、時間空くと忘れちゃうのねぇ、、、

思ったのは「シンプルに性格が悪い子ども」で、どう…

>>続きを読む

ほのぼのとした雰囲気のスウェーデン映画。お国柄なのかそういう規制があるのか知らないけど、今の日本の映画ならこういう設定の登場人物はわざわざ出てこないよな〜と思うことがあった。自分が子育てしていたら視…

>>続きを読む

原題は「mini Zltan」ミニ・ズラタン。
そちらの方がサッカーファンならば、オッと思うはず。
主人公エッラがどれだけのおてんばさんで頑固者かが判る良いタイトルだ。
実際のズラタンことイヴラヒモ…

>>続きを読む
ニタ

ニタの感想・評価

3.9

フォロイーさんのレビューが気になって鑑賞。
天真爛漫は通り越してるぶっ飛んだエッラに笑顔を貰いました😆

子どもは自分の都合を一番に考えて生きているっぽいけど、その世界はそれなりに苦しいこともあった…

>>続きを読む

“友達は人生の庭に咲く花”

唯一無二の大親友のおじさんトミーを、トミーの恋人スティーブからどんな手を使ってでも取られたくないエッラが考えた大作戦。
最初はやり過ぎでしょと思って観てたけど、えげつな…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

4.0

お話も、出てくる人たちも、インテリアも、何もかもがキュートな映画でした🥹たまらん🥹北欧ジョークたまにブラック過ぎて受け止め方に困る時もあるけど、そこらへんは「コメディとして観るべし」と自分に言い聞か…

>>続きを読む
千恵

千恵の感想・評価

3.8

映画全体がエッラの視点で彩られているので
特に序盤は
コミカルでカラフルで愛しくて
最初のシーンだけでもうるうるとしてきてしまった
エッラの世界なのだから
そこにやりすぎたという後悔や反省などはない…

>>続きを読む
穂波

穂波の感想・評価

3.0
こどもの可愛いイタズラの範囲を結構越えていてドン引き笑
最後いい話みたいな雰囲気出してるけど、私は騙されませんからね!

あなたにおすすめの記事