ドイ・ボーイ:路地裏の僕らに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ドイ・ボーイ:路地裏の僕ら』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

まじ政府の闇ふかぁ
感想それだけ
誰も幸せになれない映画

最初まじでなんの話かと思った
あと顔が似てて誰が誰か分からんやった

これから1人で育てなきゃ行けない奥さんかわいそう、てか殺されたりしそ…

>>続きを読む
島国育ちのタイ好きには目を背けたくなる現実だった。
尻なんぞ見たくもなかったし。

昨今の我が国の住みにくさを鑑みれば
どうぞ自国の心配を、と微笑まれてしまう気がして
非常に後味の悪さが残った。
il

ilの感想・評価

3.2


結局は国の情勢に流される男達の話。

偽政を是に捻じ曲げる為に奔走する下々、国家権力、難民、セックスワーカー、によって生じる歪。

宝くじが当たる事を前提としないと最低限文化的な生活を求める事が困…

>>続きを読む
Meilu

Meiluの感想・評価

3.0

主人公のワンことソーンは国境を超えてタイに逃げ込んだ。そこで色んな仕事をするが結局セックスワーカーとして働くことになった。その中に一人の客ジに他に仕事がないか相談すると、ソーンに地元をガイドほしいと…

>>続きを読む
Hanco

Hancoの感想・評価

3.0
タイトルからは夜の仕事的なゲイ社会の話かな...と思って観たら予想外に国の情勢に翻弄される若者の話しだった。
内容が内容なだけに重い...
演出や描写も重い...
紛争、難民、貧困などの深刻で複雑な問題を背景に描かれた、ワンという青年の話。
私には非日常すぎて感覚が掴めない。もう少し掘り下げて欲しかった。

「俺と友人を地元に案内してほしい」

ソーンはミャンマーからタイに来たストリッパーでした。彼には彼女がいますが、仕事で男の客をとっていました。

彼は元々はミャンマーの僧侶でしたが、内戦に巻き込まれ…

>>続きを読む
しろめ

しろめの感想・評価

3.3

ノワール・クィア・サスペンス映画。

ゲイ(バイ)表象がメインプロットではないものの、同性愛は社会と密接に繋がってる以上、この作品により影を落としていて重みが増していた。

社会問題を重厚に炙り出す…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.7

タイで売り専として働くミャンマー難民の青年が、客の男性から危険な仕事を持ちかけられる……という話。思いの外良かった。

粗筋からは分からないが、ミャンマーの内戦問題と、タイの難民問題・そしてもう一つ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事