異人たちに投稿された感想・評価 - 171ページ目

『異人たち』に投稿された感想・評価

最初の火災報知器はそうゆうことか、
なんであんな顔ができるのか凄すぎる。

人の見た夢の話なんて閉口するとは思うが。
昨晩見たのは、今は赤の他人が住んでいる、大学入るまで住んでいた家の中に足を踏み入れた夢。
懐かしい、嬉しい、哀しい、切ない、悔しい、腹立たしい、そんな感情が…

>>続きを読む
2024-102

日々の孤独感が可視化されていくようで心にキテしまった

このレビューはネタバレを含みます

「もう戻ってこない、あの時の記憶」

今年ベスト級。
世界で最も美しく、切ないホラー小説である(と私は思っている)『異人たちとの夏』を現代にアップデートした本作。
ホラー的な描写もありながらも、「異…

>>続きを読む

昨夜なら2.0×4.7
1日待って3.6×8.5
うんうん(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)ファンタジーみが強いと何か見た気がしたので大きめスクリーン勝利、
浮遊感のある、
幻か創作か現実かを曖昧にする35ミリフィ…

>>続きを読む

【スコア】
全体:4.0/5.0
・演出:0.8/1.0
・音楽:0.8/1.0
・ストーリー:0.8/1.0
・キャスト:0.8/1.0
・その他:0.8/1.0

自身のセクシュアリティと大事な…

>>続きを読む
ラムダ

ラムダの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ刺さった。あまりにも胸が苦しい。両親だけでなくハリーもすでに失ってたの耐えられない。結局のところアダムは孤独を乗り越えられたのか、正直よく分からなかった。そう見えもするが、単に孤独に飲まれた…

>>続きを読む
takywalker

takywalkerの感想・評価

3.7
地球から見える星の光は既に死んだ(燃え尽きた)星の輝き。生と性と死は常に隣合わせ。
そんなことを考えさせられる映画でした。

故山田太一原作の『異人たちとの夏』に脚色を加え、再映画化した本作は、社会生活で生きた人間と多少関わりがあっても「孤独」を感じた事がある人は、もれなくブッ刺さる内容に仕上がっていた。

40代ともなる…

>>続きを読む
Fumi

Fumiの感想・評価

3.5

主人公の孤独感の元をたどって埋めていく映画。ただ、主人公はおじさんなんで、うっかり映像だけみると「こどおじ」?ていうキーワードもまた頭に浮かんでしまうわたし。

全体的に静かで(なので音楽が印象に残…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事